- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の「相談・受診の目安」を見直し、これまで示してきた「37・5度以上の熱が4日以上」などの基準を変更する。具体的な体温にこだわらず、「高熱」が出たと感じた場合などの相談を促す。厚労省が専門家に聞き取りし、近く公表する。
相談・受診の目安は、厚労省が2月17日に初めて公表。37・5度以上の熱が4日以上続くか、強いだるさや息苦しさなどがあれば、各地の「帰国者・接触者相談センター」への相談を通じた専門外来の受診を呼びかけてきた。
一方、目安はPCR検査(遺伝子検査)の前提とされ、基準に満たない人が検査を受けられないケースが続出。軽症患者の病状が悪化して死亡する事案も起き、政府の専門家などから見直しを求める声が上がっていた。
この記事は有料記事です。
残り775文字(全文1106文字)
時系列で見る
-
性風俗産業はなぜ保護者支援制度から一時除外されたのか セックスワーカー団体代表
338日前 -
目指せ真矢ミキさん 柔道女子・出口クリスタ 春を呼ぶメーク術
338日前 -
5月いっぱい「母の日」に 広島の生花業界呼びかけ コロナで売り上げ減少
338日前 -
「3密どころか酸欠」自民のコロナ対策会議 議員殺到 席詰めて白熱4時間超
338日前 -
厚労省、難病などの医療費助成を1年自動延長へ 診断書取得も不要
338日前 -
新型コロナ 休業要請、8県延長せず 18県は業種縮小
338日前 -
新型コロナ 「1週間ゼロ」も目安 17県、解除視野 西村担当相
338日前 -
新型コロナ 雇用調整金上限、岸田氏「1.5万円」
338日前 -
新型コロナ レムデシビル承認 初の治療薬、申請から3日
338日前 -
新型コロナ 「37.5度4日以上」→「高熱感じたら」 PCR、目安見直しへ
338日前 -
新型コロナ 基準日後誕生でも10万円 愛知・大府、新生児へ給付金
338日前 -
新型コロナ 医療従事者はヒーロー バンクシーが感謝の新作
338日前 -
コロナ感染者、2割が自宅療養
338日前 -
新型コロナ 車検証、7月1日まで有効
338日前 -
5・7 山谷の求職者 また路上生活へ
338日前 -
新型コロナ 「中食」ネットで集客 サービス続々、楽天も参入
338日前 -
新型コロナ 学校再開、割れる判断 秋田、マスク姿で登校 宮崎、慣らし期間設定
338日前 -
京急、一部運休を延長 新型コロナ拡大で
338日前 -
新型コロナ 小売り、徐々に営業再開
338日前