- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大でプロ野球やアマ野球の延期や中止が相次ぐ中、動画投稿サイト「ユーチューブ」を中心に活動する「野球ユーチューバー」が奮闘している。外出自粛で子供たちは満足な練習ができず、ファンも観戦の機会が失われているが、野球ユーチューバーたちは「今こそ全国の『野球好き』に活力を」と使命感を抱いて動画の投稿を続ける。【角田直哉】
「外で思い切り体を動かすことができない今、野球に対する情熱を持ち続けてもらうための『つなぎ役』を担いたい」。「トクサンTV」の「トクサン」こと徳田正憲さん(35)は言葉に力を込める。トクサンTVは2016年開設で、現在のチャンネル登録者数は54万人を超える。東京・帝京高時代に甲子園に出場し、創価大では主将も務めた徳田さんは「暗い話題が続く中で元気な姿を届けるのが役割」との思いで、今も毎日、動画を…
この記事は有料記事です。
残り753文字(全文1124文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 「37.5度4日以上」→「高熱感じたら」 PCR、目安見直しへ
1058日前 -
新型コロナ 基準日後誕生でも10万円 愛知・大府、新生児へ給付金
1058日前 -
新型コロナ 医療従事者はヒーロー バンクシーが感謝の新作
1058日前 -
コロナ感染者、2割が自宅療養
1058日前 -
5・7 山谷の求職者 また路上生活へ
1058日前 -
新型コロナ 学校再開、割れる判断 秋田、マスク姿で登校 宮崎、慣らし期間設定
1058日前 -
新型コロナ 「中食」ネットで集客 サービス続々、楽天も参入
1058日前 -
京急、一部運休を延長 新型コロナ拡大で
1058日前 -
新型コロナ 小売り、徐々に営業再開
1058日前 -
新型コロナ 家でもあふれる野球愛 ユーチューバー試行錯誤
1058日前 -
吉村大阪知事VS西村担当相 コロナ「出口」で火花 「戦略」示してほしい/「解除」は知事の権限
1058日前 -
新型コロナ 自民「家賃2/3半年助成」 減収の事業者支援提案へ
1058日前 -
新型コロナ 「アイヌ民族お守り」 菅氏、マスクに魔よけ
1058日前 -
新型コロナ 2次補正に岸田氏意欲
1058日前 -
新型コロナ 26県要請解除・縮小 新しい距離感で再開 映画、会員限定で入場/飲食、飛沫よけを設置
1058日前 -
新型コロナ 学生支援最大20万円 野党、法案骨子まとめる
1058日前 -
新型コロナ GW人出、過半数で6割減 大都市と地方でばらつき
1058日前 -
日露首脳電話でコロナ収束協議
1058日前 -
新型コロナ 連休明け、不安な出勤 緊急事態「延長仕方ない」
1058日前