- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ゴールデンウイーク(GW)期間中の人出は、スマートフォンのデータを基にした調査によると、前年比で全国77の調査地点ほぼ全てで減少し、過半数で6割以上減った。大都市の主要駅などは政府の求める7割以上の減少となったが、地方都市などは2~4割減にとどまる地点もあり、ばらつきがみられた。
調査は、ソフトバンクの子会社「アグープ」(東京都渋谷区)が、35都道府県77地点について、スマホアプリ利用者の位置情報をもとに推計。今年のGW8日間(4月25、26、29日と5月2~6日)と、昨年のGW10日間(4月27日~5月6日)について、午後3時台の平均人出を比較した。8割以上減少したのは、東京駅や大阪駅など15地点。東京は全16地点のうち12地点で7割以上減少した。
一方、2割台の減少にとどまったのは、中央弘前駅(青森県)▽西船橋駅(千葉県)▽中央前橋駅(群馬県)▽津駅▽和歌山駅――の5地点。千葉県の浦安駅は1・3%増で、全地点で唯一増加。住宅エリアでは人の減少はあまり見られなかった。観光地では、地元が来訪自粛を強く呼びかけた神奈川県の片瀬西浜海水浴場は55・5%の減少だった。
この記事は有料記事です。
残り464文字(全文953文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 「中食」ネットで集客 サービス続々、楽天も参入
1001日前 -
京急、一部運休を延長 新型コロナ拡大で
1001日前 -
新型コロナ 小売り、徐々に営業再開
1001日前 -
新型コロナ 家でもあふれる野球愛 ユーチューバー試行錯誤
1001日前 -
吉村大阪知事VS西村担当相 コロナ「出口」で火花 「戦略」示してほしい/「解除」は知事の権限
1001日前 -
新型コロナ 自民「家賃2/3半年助成」 減収の事業者支援提案へ
1001日前 -
新型コロナ 「アイヌ民族お守り」 菅氏、マスクに魔よけ
1001日前 -
新型コロナ 26県要請解除・縮小 新しい距離感で再開 映画、会員限定で入場/飲食、飛沫よけを設置
1001日前 -
新型コロナ 2次補正に岸田氏意欲
1001日前 -
新型コロナ GW人出、過半数で6割減 大都市と地方でばらつき
1001日前 -
日露首脳電話でコロナ収束協議
1001日前 -
新型コロナ 連休明け、不安な出勤 緊急事態「延長仕方ない」
1001日前 -
新型コロナ 新規100人下回る 38日ぶり、96人
1001日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言 「延長初日」人出、減少率5割未満 62地点、感染拡大前
1001日前 -
新型コロナ 台湾外相「封じ込め共有」 WHO総会参加を熱望
1001日前 -
新型コロナ ドイツ、規制大幅緩和 全店舗の営業再開へ
1001日前 -
新型コロナ 「都市封鎖教授」、女性と密会 英政府の科学諮問委員辞任
1001日前 -
買いだめ、自炊で栄養偏り
1001日前 -
緊急事態「延長初日」 7日の人出、全国62地点で減少率5割届かず
1001日前