教育も研究もケアも…大学教員、手弁当で対応 混乱、負担あらわ 毎日新聞調査
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大は、大学の教育、研究両面に多大な影響を及ぼしている。毎日新聞が全国の大学教員を対象に実施したアンケートでは、遠隔授業に必要な学生側のインターネット環境の整備を教員が個人的に支援していたり、理系の実験など研究活動が停止したりしており、教員一人一人に混乱と過重な負担が生じている状況が浮かんだ。【鈴木英生、永山悦子】
大学の「体力」、学生支援に差
「困窮している学生に、個人的にルーター(インターネットにつなぐ装置)を貸した」(東北地方の国立大の教員)
緊急事態宣言が出され、教室で授業ができなくなった各大学は、インターネットを使った遠隔授業を余儀なくされている。遠隔授業は、教員側の準備だけでなく、学生が自宅でインターネットを使えることが前提だ。政府の緊急経済対策は、学生のモバイル通信装置の整備や、学生の通信料の負担軽減を盛り込むが、遠隔授業は各大学で既にスタートしており、対応は各大学に任されている。
全学生にノートパソコンやルーターを無償貸与する大学がある一方、地方の大学を中心に、教員が個人的に学生のネット接続を支援したり、「研究室に眠っていたパソコンを貸し出した」りと、現場の努力で環境を整えるケースもみられた。普段はパソコンを使っていない学生も多く、「まずはメールの書き方を教えている」状況だという。
学生支援の違いには、大学自身の「体力」も影響している。関西地方の私立大文系の教員は「旧帝大や大規模私大と違い、対面による講義を前提に組まれたシステムを数カ月でオンライン対応にすることは、地方私大にとってはそもそも無理。学生にアクセスすること自体が非常に手間がかかり、教員、職員の業務量が圧倒的に増えている」と明かした。
授業形態の変化を前向きにとらえる意見もあった。「未来型教育法となるポテンシャルを感じる」という期待や、「従来の授業の問題点や無駄に気付けた」としたうえで、遠隔授業と対面講義の役割分担が進めば「むしろこまやかな指導をできるようになる」というものだ。通信各社も25歳以下を対象に50ギガバイトまでの通信料を無償化するなど遠隔授業向けの支援に乗り出し、学生側の通信環境も一部は整いつつある。
一方、文部科学省主導の大学改革に批判的な教員は、各現場の意見や経験が見直されることによって、「文科省の介入の度合いを減らすきっかけになるかもしれない」という意見を寄せた。
施設閉鎖「何もかも止まる」
研究室や実験施設に立ち入れないことによって、大学での研究は「何もかも止まる」事態に陥っている。さらに大学院生たちが研究テーマの見直しを迫られたり、十分な指導を受けられなかったりするなど、若手研究者の育成にも影響が出始めている。
「将来宇宙探査計…
この記事は有料記事です。
残り2892文字(全文4036文字)
時系列で見る
-
家賃支援や大学生支援「対策講じるべく検討」 菅官房長官会見詳報
822日前 -
10万円給付、全国84市区町村で始まる オンライン申請、1116市区町村で
822日前 -
内閣府、臨時地方交付金で23億円分算定ミス 高齢者多い地域が少なく
822日前 -
「働くみなさん、ありがとうだモン!」 くまモンが動画、医療従事者や飲食店員へ
822日前動画あり -
「アベノマスク配布は続行、5月中に完了目指す」菅官房長官 「需要抑制図る」
822日前 -
石川・志賀町が職員の給与カットし町民に2万円給付 「難局に身を削る」
822日前 -
「感染リスク怖いが、誰かがやらないと」 消毒依頼相次ぐ特殊清掃業者
822日前動画あり -
ロシアで医療従事者の犠牲拡大 “感染死”150人以上、ネットにリスト 新型コロナ
822日前 -
野党、一人親世帯支援で児童手当倍増法案提出へ コロナ対策で半年間
822日前 -
教育も研究もケアも…大学教員、手弁当で対応 混乱、負担あらわ 毎日新聞調査
822日前 -
大学教員、のしかかる負担 ネット講義の準備や質の確保… 毎日新聞アンケート
822日前 -
「1000円しかない」 ベトナム人留学生へ支援広がる 神戸のNPOなど
822日前 -
中東派遣の護衛艦乗員にPCR検査実施へ 健康確認まで近海で訓練
822日前 -
東京都の感染、新たに39人 6日連続で100人下回る 新型コロナ
822日前 -
ナマケモノなどの様子を生配信 飼育員が生態も解説 栃木・那須どうぶつ王国
822日前 -
「失政と憲法の問題は無関係」 コロナ対応巡り改憲・自民党の「師匠」小林節さんが喝
822日前 -
「軌道星隊シゴセンジャー」参上 動画で学ぶ天文学 明石の天文科学館が配信
822日前動画あり -
写真で巡る「#おうちで奈良旅」 ツイッター上で話題 移住の女性が発案
822日前 -
妖怪「アマビエ」京都のショーウインドーに出現 陶芸や絵など日替わり展示
822日前