タクシー運転手が仮処分申し立て 「コロナ拡大で解雇は無効」
毎日新聞
2020/5/8 20:45(最終更新 5/8 20:45)
有料記事
462文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染拡大による業績悪化を理由に解雇を通告したのは無効として、タクシー会社「龍生自動車」(東京都国分寺市)の運転手、石川雅也さん(56)が8日、同社を相手取り、従業員としての地位確認を求める仮処分を東京地裁に申し立てた。代理人弁護士によると、同社は全従業員約30人に同様の解雇を通告しているという。
申立書によると、石川さんに「事業継続が不可能な事態に至った」ことを理由とする4月15日付の解雇通知書が内容証明郵便で届いた。石川さん側は、会社側の対応が「整理解雇」に当たると指摘。会社側は国の雇用調整助成金の活用や一時休業の実施、希望退職募集、従業員側との事前協議などを怠り、整理解雇の要件を満たしていないと主張している。
この記事は有料記事です。
残り142文字(全文462文字)
時系列で見る
-
北海道のアイヌ文化復興施設「ウポポイ」 開業を再延期
349日前 -
厚労省、新型コロナ相談受診の目安見直し 「37.5度以上の発熱が4日以上」を削除
349日前 -
米中対立で安保理立ち往生 世界各地の紛争停戦決議、1カ月以上合意できず
349日前 -
「ゴルゴ13」が初の休載 新型コロナ、スタッフの密集避ける
349日前 -
「おいしく食べて元気に」 大阪・東成の町内会が全100世帯に米5キロ配布
349日前 -
大阪府の「出口戦略」運用開始 独自基準の達成状況をホームページで見える化
349日前 -
ホテル姫路プラザ5月31日に閉館 感染拡大で宿泊客減 41年間の営業に幕
349日前 -
海外の帰国困難邦人、大半の8900人帰国 残りは30カ国250人
349日前 -
医療従事者支援でクラウドファンディング 富山県、目標5000万円 8月6日まで
349日前動画あり -
タクシー運転手が仮処分申し立て 「コロナ拡大で解雇は無効」
349日前動画あり -
マイナンバー暗証番号再設定で自治体窓口が混雑 給付金オンライン申請巡り
349日前 -
「家賃支援の次は学生支援」 世論意識の与党、追加経済対策へ要求続々
349日前 -
JR西日本、乗客減少で1400人を一時帰休へ 16日から「当分の間」
349日前 -
コロナを打ち払おう! 京うちわに妖怪「アマビエ」イラスト 専門店が作製
349日前動画あり -
減収中小企業に1カ月最大50万円家賃支援へ 政府・与党方針
349日前 -
民間ボランティアのツイッターにフォロワー急増 東北の新型コロナ情報発信
349日前 -
全国の感染、新たに89人 2日連続で100人下回る見通し 死者16人増
349日前 -
福岡市立学校、夏休み大幅短縮し土曜授業を増加へ コロナ休校長期化で
349日前 -
アサヒとキリン、飲食店向けビールを消毒用アルコールに作り替え 酒造会社に協力
349日前