“コロナ後”の音楽界に危機感 ライブハウス支援にミュージシャン団結
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染拡大の影響で休業し、資金繰りが苦しくなっている全国のライブハウスを支援するプロジェクト「MUSIC UNITES AGAINST COVID-19」を始めたロックバンド「toe」のギタリスト、山嵜廣和さん(45)が毎日新聞のオンラインインタビューに応じた。特設サイトを通じ、利用者が「支援したい店」と「金額」を選んで楽曲フォルダーへのアクセス権を購入すると、決済手数料以外の全額がその店の収入となる仕組み。山嵜さんは「少しでも手元に資金を渡せばお店に安心感を与えられる」と期待を寄せる一方、「曲を作って人前で演奏するという表現方法自体、根本的に変えなければならなくなるかもしれない」と“コロナ後”の音楽界の行方に強い危機感を示した。
ライブによる収入がゼロになった多くの店が、オリジナルグッズの通販やインターネットでのライブ配信などで個々に活路を見いだそうとする中、山嵜さんは「もっと広く横断的にライブハウスを支援できるような仕組みを作りたい」と知人のIT業者などに協力を求め、特設サイト(https://savelivehouse.com/)を開設。プロジェクト名に「UNITES(団結)」の思いを込めた。toeの呼び掛けにCha…
この記事は有料記事です。
残り552文字(全文1080文字)
時系列で見る
-
手探り軽症者ホテル療養 足りない物資 嫌われる閉鎖空間 家庭内感染防げるか
1238日前 -
「宿泊療養」空室9割 高齢、持病、遠隔地理由に自宅選択 ホテルの制約嫌う例も
1238日前 -
新たに113人の感染確認、計1万6467人に 死者637人 新型コロナ
1238日前 -
都がパチンコ15店名公表 休業要請に応じず 休業指示も検討 新型コロナ
1238日前 -
時空超えた演劇空間 男女8人分割画面で動き出すドラマ 「シェアター」の試み
1238日前 -
神戸・中央市民病院11日に新規外来再開 「院内感染、終息に向かっている」
1238日前 -
「命が危ない、怖い」医療的ケア児に不可欠な衛生用品不足 新型コロナで入手困難
1238日前 -
新型コロナ外来診療2200施設に 専門外来以外が増加 ガウンなど防護具は不足
1238日前 -
東京都内で新たに36人の感染確認 7日連続で100人下回る 新型コロナ
1238日前 -
“コロナ後”の音楽界に危機感 ライブハウス支援にミュージシャン団結
1238日前 -
新型コロナはバブルを崩壊させるのか 長期投資訴える澤上篤人氏の視点
1238日前 -
長野・善光寺 毎夕5時に「共感の鐘」 医療従事者に感謝、終息願う
1238日前 -
カリフォルニア州50日ぶり外出禁止緩和 書店、生花店など再開
1238日前動画あり -
新型コロナ感染の宮城の80代男性死亡 新型コロナ、東北初の死者
1238日前 -
コロナでも休業できないコンビニ店主 再起した原発避難者の思い
1238日前 -
「白紙から世界を作り直すチャンス」 ノーベル平和賞のムハマド・ユヌス博士に真意を聞く
1238日前 -
女性非正規29万人減少 「心身とも限界」「1日1食」 母子世帯や単身者が困窮
1238日前 -
「人生よかったカルタ」売れてます 挫折や失敗をプラスに
1238日前 -
剣道防具、和柄マスクに コロナ影響、注文激減で考案
1238日前