特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

独韓台はなぜ開幕にこぎつけたのか 日本のプロ野球・Jリーグに差をつけた戦略

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
今季初めてファンが入り、選手たちも熱いプレーを披露した=台湾北部・新北市の新荘球場で2020年5月8日午後7時10分、福岡静哉撮影
今季初めてファンが入り、選手たちも熱いプレーを披露した=台湾北部・新北市の新荘球場で2020年5月8日午後7時10分、福岡静哉撮影

 新型コロナウイルスの感染拡大でプロ野球は開幕が延期され、Jリーグも中断が続いているが、感染の封じ込めや抑制に成功した国・地域ではプロスポーツ開催の動きが出ている。8日には台湾のプロ野球が観客を入れて試合を行い、サッカーの韓国Kリーグも開幕。韓国のプロ野球は無観客で開催中で、16日にはサッカーのドイツ・リーグが再開予定だ。海外では、どのような対策をとっているのか。

この記事は有料記事です。

残り3062文字(全文3245文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集