- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

自衛隊の海外活動が、新型コロナウイルスの感染拡大で制約を受け、防衛省は対応に苦慮している。アフリカ東部ジブチでは入国制限のため哨戒機部隊の交代を見送ったほか、中東バーレーンでは隊員の感染が発生。状況が悪化すれば一時撤退も検討せざるを得ないという。
河野太郎防衛相は4月21日の記者会見で、ジブチを拠点とする海上自衛隊のP3C哨戒機部隊の約60人の交代を見送ると発表した。現在の部隊は1月中旬、従来の海賊対処活動に加え、日本関係船舶の安全確保のため情報収集の目的で派遣された。4月に交代予定だったが、ジブチでも感染者が1000人を超えており、厳しい入国制限のため自衛隊の交代要員を派遣できなくなった。これまで部隊は約3カ月で交代してきたが、交代が可能になる時期は見通せない。現地では外…
この記事は有料記事です。
残り515文字(全文857文字)
時系列で見る
-
大阪市保健所 コロナ対応職員、月平均60時間残業 昨年から倍増 市民から罵声も
1121日前 -
コロナ外来診療、2200施設 一般医療機関に拡大
1121日前 -
ケア児不安、衛生用品不足 たん吸引チューブ、欠かせぬ消毒
1121日前 -
新型コロナ アクリル越し、やっと会えた フランスの高齢者施設
1121日前 -
新型コロナ 東北で初の死者 感染者新たに113人
1121日前 -
新型コロナ 西村担当相「緩み出ており心配している」
1121日前 -
新型コロナ 営業パチンコ店、都が15店名公表 休業指示検討
1121日前 -
新型コロナ カリフォルニア、外出規制一部緩和 50日ぶり 距離感、戸惑う市民
1121日前 -
敵はコロナ、終戦75年 独・露とも式典縮小
1121日前 -
新型コロナ 自衛隊、海外活動苦慮 入国制限で交代延期、隊員感染
1121日前 -
新型コロナ 行き詰まる苦学生 親に頼れずバイトも休業 「夢、諦めないといけないのか」
1121日前 -
ネズミが飢え、シカが健康になったのはなぜなのか 新型コロナが持つ影響力の謎
1121日前 -
独韓台はなぜ開幕にこぎつけたのか 日本のプロ野球・Jリーグに差をつけた戦略
1121日前 -
岐阜県が「出口戦略」独自基準 5指標示す「5月は全て下回る状況」
1121日前 -
神戸市、ふるさと納税でコロナ禍支援 寄付と同額を基金に積み立て規模倍増
1121日前 -
終戦75年で式典、独では距離あけ献花、露は軍事パレード中止
1121日前 -
戦後最悪の米失業率が揺るがす世界経済 一時帰休でしのぐ日本にも忍び寄る危機
1121日前 -
「『なんだ大丈夫じゃないか』という緩み心配」西村担当相、外出自粛継続呼びかけ
1121日前 -
「最悪、派遣隊員撤退も」交代見送り、感染発生 海外の自衛隊、新型コロナで苦慮
1121日前