米高官3人、自主隔離に 新型コロナ対策チーム幹部 感染のホワイトハウススタッフと接触
毎日新聞
2020/5/10 20:04(最終更新 5/10 22:43)
有料記事
579文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

米CNNテレビは9日、米政府の新型コロナウイルス対策を率いる国立衛生研究所のファウチ博士が、14日間の自主隔離に入ったと報じた。米疾病対策センター(CDC)のレッドフィールド所長と食品医薬品局(FDA)のハーン長官も自主隔離に入り、トランプ政権でウイルス対策の陣頭指揮をとる幹部間やホワイトハウス内で、感染が広がっている可能性が指摘されている。
3人の接触対象は明らかになっていないが、感染の確認されたホワイトハウスのスタッフと接触したことが自主隔離の理由という。
この記事は有料記事です。
残り346文字(全文579文字)
時系列で見る
-
トランプ政権は「混沌とした大惨事」 オバマ氏、新型コロナ対応を批判
294日前 -
東京、石川で病床逼迫 全都道府県確保は1万4000床止まり 首相説明の半数以下 厚労省公表
294日前 -
海上でPCR検査を実施 護衛艦きりさめ出港 中東海域で情報収集
294日前 -
大阪・梅田で大型商業施設再開 人出はまばら 3日連続府の指標達成
294日前 -
韓国が「世界標準になった」 支持率71%の文大統領が誇る新型コロナ対策
294日前 -
福岡県が独自5指標で警戒度4段階判断へ 医療提供態勢の逼迫を判断
294日前 -
「感染実態分からない」不安の中、検査キットで独自の自衛 つきまとう「誤判定」への懸念
294日前 -
何が政権のPCR検査拡充を遅らせたのか 浮かぶ「想定外」と「パニック警戒」
294日前 -
新たに70人の感染確認、計1万6537人に 死者646人 新型コロナ
294日前 -
米高官3人、自主隔離に 新型コロナ対策チーム幹部 感染のホワイトハウススタッフと接触
294日前 -
古着の山、山、山…外出自粛でリサイクル増、海外工場の閉鎖も影響 横浜
294日前動画あり -
母の日に介護施設でガラス越し対面 「元気な姿見られて安心」 堺
294日前動画あり -
新規感染者数、京都府内約50日ぶりにゼロ
294日前 -
10年前放置されたPCR検査強化の提言 現場動かせない「1強」首相官邸の油断
294日前 -
全日本吹奏楽コンクールなど3大会を中止 10~11月、感染リスク回避難しく
294日前 -
源泉持ち帰り「テークアウト温泉」人気 「コロナ疲れいやして」 松山
294日前 -
コロナで自宅待機の80代男性が死亡 埼玉・入院待ち207人、保健所「病院見つからない」
294日前 -
未知の病態 想定外の悪化 新型コロナ重症患者を救命する医師の模索と覚悟
294日前 -
東京都内で新たに22人感染確認 4月以降最少 新型コロナ
294日前