- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
小規模だからこその逸品 地元産こだわり
太田酒造株式会社は1874(明治7)年創業の日本酒、焼酎、ワイン、ブランデー、リキュール類を醸造する総合酒類のメーカーです。浅柄野にある太田酒造の「琵琶湖ワイナリー」には、ブドウ農園とワイン醸造所、ブランデー蒸留所、ワインやブランデーを寝かせる(発酵させる)貯蔵庫の3棟の建物があります。
酒や焼酎になる米や麦は全量「滋賀県認証環境こだわり農産物」、ブランド「浅柄野」ワインは自社農園産のブドウ100%、メロンリキュールは環境循環型農業に取り組む草津の小笹農園の環境こだわり農産物メロンだけを使用し、ブランデーはワインを蒸留して造る100%ピュアグレープブランデーで安心・安全にこだわっています。また、ブドウ農園では除草剤を一切使わず、減農薬でブドウを育て、刈り取った枝をチップにして堆肥(たいひ)にするなど、環境にもこだわっています。
「ワインやブランデー、リキュールも、全て丁寧に育てられた滋賀産の農産物にこだわっていますが、それは、小規模な酒蔵だからこそできること。滋賀の風土と先人が築いた土壌を受け継いで、これからは全商品を自社農園で賄える酒蔵になっていきたい」と、滋賀への愛着を込めて太田精一郎社長は語ります。<文・写真は県商工政策課>
◆メモ
浅柄野ワイン レッドミルレンニューム(720ミリリットル)1760円
ブランデーV.O(720ミリリットル)2750円
ブランデーV.S.O.P(720ミリリットル)5500円
びわ湖メロンリキュール(500ミリリットル)1210円(価格は税込み)
太田酒造株式会社
草津市草津3の10の37
電話077・562・1105
滋賀の魅力を集めた「ココクール」の詳細については、公式ウェブサイトや公式Facebookに掲載しております。「ココクール 滋賀」でぜひご検索ください。