特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

同時進行ドキュメント

「結局、人間がきれいにしなきゃ」 病院内で使えなかった最新式ロボット掃除機

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ビニールテープでゾーン分けした廊下=福岡県内で2020年5月11日午前9時19分、平川昌範撮影
ビニールテープでゾーン分けした廊下=福岡県内で2020年5月11日午前9時19分、平川昌範撮影

 福岡県内の総合病院に数日前、AI(人工知能)を活用した最新式のロボット掃除機が届いた。新型コロナウイルスの患者が入院する「コロナ病棟」で稼働させようと4台リース契約したのだが、早々に導入を断念することになった。「結局は、人間がやらなきゃいけない」。11日午前、会議室の隅に並ぶ四つの段ボール箱を前に資材担当の男性職員がため息をついた。

 病院は床などの掃除を業者に委託してきたが、「コロナ病棟」内は業者の方針として入ることができず、1カ月前から看護師が掃除するようになった。新型コロナ対応でただでさえ多忙な看護師の負担を減らせないかと、導入を検討したのがロボット掃除機だった。

この記事は有料記事です。

残り425文字(全文713文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集