特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

自民・立憲、2次補正予算案編成では「政調主導」アピール

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
会談に臨む自民党の岸田文雄政調会長(中央右)と立憲民主党の逢坂誠二政調会長(同左)=国会内で2020年5月13日午後3時59分、竹内幹撮影
会談に臨む自民党の岸田文雄政調会長(中央右)と立憲民主党の逢坂誠二政調会長(同左)=国会内で2020年5月13日午後3時59分、竹内幹撮影

 自民党の岸田文雄、立憲民主党の逢坂誠二両政調会長は13日、国会内で会談し、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた2020年度第2次補正予算案編成に向けて協議した。中小事業者向け家賃支援などについて、今後も両氏を窓口に協議を重ねることで合意。1次補正は自民党の二階俊博幹事長の発言を契機に1人10万円の給付金盛り込みに急転したが、2次補正では政調会長の主導で「与野党協調」を演出した。

 会談には両党の国対委員長も同席した。冒頭、岸田氏は「国民のために、党派を超えて協力すべきものは協力する」と述べ、逢坂氏も「与野党の対立を超えて命と暮らしを守る対応を協議したい」と応じた。2次補正に向けた検討課題の①事業者向け家賃支援②雇用調整助成金の上限引き上げ③困窮学生支援④ひとり親家庭を支援する児童扶養手当の上乗せ⑤臨時地方交付金の上積み--について、意見交換を続けることを申し合わせた。

この記事は有料記事です。

残り339文字(全文728文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集