大阪・夢洲のIR予定地 希少種コアジサシの繁殖行動を自然保護団体が確認
毎日新聞
2020/5/13 16:00(最終更新 5/13 16:20)
有料記事
966文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)にあるカジノを含む統合型リゾート施設(IR)建設予定地で、絶滅危惧種に指定されている海鳥・コアジサシの繁殖行動を、公益社団法人「大阪自然環境保全協会」(同市北区)が確認した。付近では土地の造成工事が進められており、協会は11日、大阪市に繁殖地の保護を求める要望書を提出した。
繁殖行動が確認されたのは、大阪府と大阪市が誘致を目指すIRの予定地で、2025年大阪・関西万博会場に隣接する。5月末まで盛り土工事が予定されている。
この記事は有料記事です。
残り729文字(全文966文字)