- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスによる休校の長期化で学習の遅れが深刻化していることを受け、文部科学省は学習指導要領が定めている各学年の学習内容の一部を次の学年に繰り越し、複数年かけて遅れを取り戻すことを特例的に認める方針を固めた。近く全国の教育委員会などに通知する。
小中学校では卒業を控えている小学6年や中学3年については、翌年度への繰り越しが難しいため、優先的に登…
この記事は有料記事です。
残り268文字(全文446文字)
時系列で見る
-
徳島のパチンコ店が自己破産申請へ 競争激化、コロナ拡大で集客も低迷
779日前 -
コロナ抗原検査キット、5都道府県に優先供給 厚労省がガイドライン
779日前 -
公立小中88%、公立高90%が休校 文科省全国まとめ
779日前 -
自民・立憲、2次補正予算案編成では「政調主導」アピール
779日前 -
休業飲食チェーンが副業あっせん スーパーなどに従業員派遣 「業界またいで雇用維持」
779日前 -
東京都とパチンコ店の永遠の戦い 「経営上、厳しい」営業再開続出、実態把握できず
779日前 -
中国が豪産牛肉一部禁輸 事前通告なく豪反発 コロナ発生源巡り対立
779日前 -
閣僚3人、プーチン大統領側近報道官まで 露政府で感染広がる 外出制限は緩和
779日前 -
「アマビエ」絵札でコロナ封じ 福井のカレー店、2000枚無料配布
779日前 -
新型コロナの学習遅れ、次学年繰り越し認める 文科省 小6、中3は優先登校
779日前 -
休業のアルバイト・非正規救済 新たな給付金創設へ 政府・与党 従来制度広がらず
779日前 -
勝武士、発熱後も受け入れ先なく悪化 コロナで死去 相撲協会員に抗体検査へ
779日前 -
緊急事態宣言、39県で解除へ 14日の専門家委了承経て正式決定
779日前 -
ホテルの窓に現れた巨大ゆるキャラ 臨時休業した客室で描いたイラストへの思い
780日前 -
東京の新たな感染者10人 4日連続30人割る 新型コロナ
780日前 -
大阪府、抗体検査実施へ 簡易キット使用、15分で感染歴判明
780日前 -
原発避難の独居高齢者、コロナで交流できず 孤立の恐れ 福島・いわき
780日前 -
愛知、県立高の授業再開を25日に前倒し 「小中学校も」市町村に要請
780日前 -
疫病退散‼下関・亀山八幡宮、アマビエ描いた御朱印郵送始める 山口
780日前