- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で高校生の部活動大会や資格・検定試験の中止、延期が相次いでいることを受け、文部科学省は14日、各大学に対し、秋以降に実施する総合型選抜(旧AO入試)と学校推薦型選抜(旧推薦入試)で、こうした結果を記載できない志願者が不利にならないよう求める通知を出した。
総合型は9月以降、学校推薦型は11月以…
この記事は有料記事です。
残り241文字(全文406文字)
時系列で見る
-
首相「緊急事態」39県解除表明 残り8都道府県「21日めどに検討」
1233日前 -
大阪府が独自基準を7日連続で達成 休業要請を段階的に解除へ 16日から適用
1233日前 -
政府は情緒的な言葉でなく論理的な説明を 精神科医・香山リカさん
1233日前 -
コロナ後を「どんな世界にしたいか考えよう」国連幹部らがブログで呼びかけ
1233日前 -
大阪メトロが週末の2割減便取りやめ、16日から通常運行に
1233日前 -
東京都内の新規感染者30人 累計で5000人超える
1233日前 -
実業団・学生対抗陸上の中止決定 会場確保難しく
1233日前 -
郵送より遅い? 10万円給付「オンライン申請」の本末転倒
1233日前 -
「前を向いて」 朝乃山関らが高校生にエール 富山県高体連のHP上で
1233日前 -
部活や資格試験中止「不利にならぬ配慮を」 大学推薦入試で文科省通知
1233日前 -
山梨県、再陽性患者の性別や年代を公表せず 特定や中傷を問題視 本人も拒否
1233日前 -
諮問委、政府の「39県解除」方針を了承 17人感染確認の愛媛は条件付き 緊急事態宣言
1233日前 -
解除判断にバラつき? 大阪・愛知「独自基準」を埼玉に当てはめた結果は
1233日前 -
遭難だけじゃない 感染にも備える「新しい登山文化」とは 医師が手引作成
1233日前 -
「第2波」予測に期待 下水中のウイルス量を調査へ 東京都、学会と連携
1233日前 -
還暦記者のモヤモヤを吹き飛ばした青空のこいのぼり 包み込むご近所のふところ
1233日前 -
新型コロナ 緊急事態39県解除、諮問 政府午後決定
1233日前 -
新型コロナ 松山の病院で17人新規感染
1233日前 -
新型コロナ 濃厚接触・帰国者向け活用 アプリで体調追跡 保健所業務軽減にも 和歌山県立医大研究者らが開発
1233日前