- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

大阪府の吉村洋文知事は14日の記者会見で、新型コロナウイルス対策に伴う休業要請の対象外だった法人に最大100万円、個人事業主に同50万円の支援金を給付する新たな経済対策を発表した。法人は中小零細企業のほか、府外に本社がある企業やNPO法人なども含める。対象は約6万事業者に上り、300億円規模の予算を見込んでいる。
府はこの経済対策を盛り込んだ補正予算案を5月議会に提案し、6月中の給付開始を目指している。
この記事は有料記事です。
残り211文字(全文415文字)
時系列で見る
-
政府、39県の緊急事態宣言解除を決定 感染状況、医療体制を基に判断
1045日前 -
「母の月」バラやシャクヤク、アジサイも 花き農家、生花店が期待 長野
1045日前 -
北九州市が2学期制導入 夏休み11日間に コロナで休校続き今年度限定
1045日前 -
4月から続く防大生「3密、軟禁生活」 自傷行為も発生「ストレスは限界に」
1045日前 -
集団感染の長崎停泊クルーズ船 5月末までに出港
1045日前 -
不要な「アベノマスク」高齢者施設に贈ろう 名古屋の団体が回収
1045日前 -
首相、2次補正予算編成を表明 雇用調整助成金の上限日額1万5000円に引き上げ
1045日前 -
日航の整備士・地上旅客係員がフェースシールド手作り 病院などに寄付 千葉・成田
1045日前動画あり -
感染の不安も「みんなに困ってほしくないから」仕切りの奥でレジ打つスーパー店員
1045日前 -
大阪府が休業要請外にも支援金 最大で法人100万、個人50万円、6月給付へ
1045日前 -
首相「緊急事態」39県解除表明 残り8都道府県「21日めどに検討」
1045日前 -
大阪府が独自基準を7日連続で達成 休業要請を段階的に解除へ 16日から適用
1045日前 -
政府は情緒的な言葉でなく論理的な説明を 精神科医・香山リカさん
1045日前 -
コロナ後を「どんな世界にしたいか考えよう」国連幹部らがブログで呼びかけ
1045日前 -
大阪メトロが週末の2割減便取りやめ、16日から通常運行に
1045日前 -
東京都内の新規感染者30人 累計で5000人超える
1045日前 -
実業団・学生対抗陸上の中止決定 会場確保難しく
1045日前 -
郵送より遅い? 10万円給付「オンライン申請」の本末転倒
1045日前 -
「前を向いて」 朝乃山関らが高校生にエール 富山県高体連のHP上で
1045日前