在宅勤務だからこそ楽しめる「親子で砂場遊び」 その道のプロが伝える極意
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

外出自粛や休校、休園が長引く中で、「子どもと家でどうやって過ごすか」に頭を悩ませる親は多い。砂場遊びの研究と環境改善に取りくむ砂場研究家、Codama(こだま)さん(38)=京都府在住=は、自宅のベランダでもできる砂遊びの方法を会員制交流サイト(SNS)上で発信している。「土や砂に触れることは、子どもの発達に不可欠」と語るCodamaさんに、遊び方のコツと、日本の「砂場」をめぐる現状を聞いた。【山内真弓/統合デジタル取材センター】
砂場は創造力を高める遊具
Codamaさんは、「砂場あそび」と「どろだんご」の研究を通じ、子どもが土にふれることの大切さを伝えてきた。幼稚園や保育園、公園での砂場づくりをアドバイスするほか、顕微鏡を持ち歩き、各地の砂場のつくりや砂の成分も研究して発信している。
きっかけは2017年、当時勤務していた医療法人が保育園を開設したことだった。その過程で、園庭にどんな砂場を作るといいか徹底的に勉強し、向き合った。「子どもによって、砂場はキッチンになったり、お城になったり。創造力を高める遊具なんです。知れば知るほど、素晴らしい場所であることがわかりました」
19年1月には、インターネット衣料品通販大手ZOZOの創業者、前沢友作さんのツイッター企画「#月に行くならお年玉」に応募。当選して得た100万円を、欧州の視…
この記事は有料記事です。
残り2600文字(全文3173文字)
時系列で見る
-
バイト先休業「無収入」4割「学業継続に不安」1割 静岡県立大が学生アンケ
737日前 -
調布・深大寺の今昔を動画で そば店店主らが公開 にぎわい復活の願い込め
737日前 -
長野県が隔壁付き車導入 運転手らの感染防止 新型コロナで
737日前 -
タイツ素材の洗えるマスク 筒状でガーゼ挟みやすく ストッキング大手が製造
737日前 -
「観光バス車内で一人カラオケ」 コロナ苦境のバス会社が発案 新潟
737日前 -
津軽岩木スカイライン、新型コロナで3週間遅れの開通 青森
737日前 -
偽サイトにご注意を「URL確認して」 札幌市など相次ぎ見つかる
737日前 -
ロシアのコロナ死者数巡り論争 欧米メディア「実際は7割多い」 外務省が訂正要求
737日前 -
不安の中でも心に炎 サッカーJ1浦和・橋岡大樹の映画「アイ・アム・サム」
737日前 -
在宅勤務だからこそ楽しめる「親子で砂場遊び」 その道のプロが伝える極意
737日前 -
新型コロナ 「一部解除」のパリは今
737日前 -
新型コロナ 39県、緊急事態解除 東京など21日判断 首相、2次補正を指示
737日前 -
新型コロナ 川崎病似た症状102人 米NY州の子どもら 7割、ICUに
737日前 -
新型コロナ 経済・生活不安に注力 2次補正、月末にも閣議決定
737日前 -
新型コロナ 入国拒否100カ国・地域
737日前 -
新型コロナ 首相会見 要旨
737日前 -
新型コロナ 専門家会議提言 要旨
737日前 -
アフガン、コロナ拡大か 首都で無作為検査、3割陽性
737日前 -
新型コロナ 沖縄慰霊の日、式典縮小 県、首相招待見送りへ
737日前