新型コロナ 緊急事態宣言、39県解除 高校部活、遠い平常 まずは授業の本格再開
毎日新聞
2020/5/15 東京朝刊
有料記事
1946文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府は14日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を39県で解除したが、各地の高校スポーツ現場が平常に戻るのはまだ先になりそうだ。多くの学校は休校を続けており、部活動については授業が通常通りに行われるようになって初めて再開に向けて動き出すとみられる。史上初めて中止された夏の全国高校総合体育大会(インターハイ)の代替開催も見通しが立たない状況が続く。【小林悠太、倉沢仁志、尾形有菜、藤井朋子、森野俊、藤田健志】
「特定警戒都道府県」だったが感染者数が減少したため解除対象となった茨城県は、県立学校の生徒の分散登校日数を現在の目安の週1日から3~5日に増やす見込みだ。しかし、部活動は当面認めず、同県教育委員会保健体育課は「学校自体が本格的に再開して以降の検討になる」と話す。
この記事は有料記事です。
残り1603文字(全文1946文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 首相会見 要旨
773日前 -
新型コロナ 専門家会議提言 要旨
773日前 -
新型コロナ 沖縄慰霊の日、式典縮小 県、首相招待見送りへ
773日前 -
アフガン、コロナ拡大か 首都で無作為検査、3割陽性
773日前 -
新型コロナ 芸術支援を本格化 仏、自治体→若手へ業務発注 独、企業に104万円を一括給付
773日前 -
新型コロナ EUが規制緩和指針 観光念頭に3段階
773日前 -
新型コロナ 独の国境封鎖、来月に撤廃へ 周辺5カ国と
773日前 -
新型コロナ 携帯3社、端末販売不振 非通信事業拡大カギ
773日前 -
新型コロナ 地銀決算にも影 3月期、コンコルディア減益
773日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言、39県解除 高校部活、遠い平常 まずは授業の本格再開
773日前 -
新型コロナ 「中国がサイバー攻撃」米捜査 ワクチン開発データ、治療情報など狙う?
773日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言、39県解除 元の暮らしへ手探り 活気戻って/第2波不安
773日前 -
新型コロナ 労働者支援を強化 雇用調整助成金を拡充 2次補正
773日前 -
新型コロナ 東京、感染者5000人超
773日前 -
5・14 東京の銭湯 営業継続、使命感支え
773日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言、39県解除 学校再開、前倒し探る 福岡「遅れ取り戻す」 18日から一部授業
773日前 -
コロナ対応で2学期制導入 北九州市立小中学校
773日前 -
新型コロナ 総合・学校推薦、大学に配慮要請 文科省
773日前 -
沖縄「慰霊の日」式典、今年は大幅縮小 コロナ感染防止 首相ら招かず
773日前