- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

衆院内閣委員会は15日午後、検察官の定年延長を可能とする検察庁法改正案を含む関連法案の質疑を行う。与党は質疑後、採決を求める方針だ。
安倍晋三首相は15日午前の参院本会議で「内閣の恣意(しい)的な人事が行われることはなく、自らの疑惑追及を逃れることが動機との指摘は全く当たらない」と理解を求めた。午後の質疑には森雅子法相も出席。内閣や法相が認めた…
この記事は有料記事です。
残り262文字(全文436文字)
時系列で見る
-
検察庁法改正案 疑念は何も解消されない
1231日前注目の連載 -
「今までにない動き危惧」「検察も十分議論を」 “ロッキード”松尾元検事総長ら会見
1231日前 -
野党4党、世論盾に抗戦の構え 武田氏の不信任案提出 検察庁法改正案採決を阻止
1231日前 -
不信任決議案「これ、武田大臣ですか?」 菅官房長官、会見で聞き返す
1231日前 -
火消しのはずが…法相も「あいまい答弁」 検察幹部定年延長の基準 不明確説明続く
1231日前 -
「#検察庁法改正案に抗議します」 本当はどれだけ参加したの?
1231日前 -
検察庁法改正案、採決持ち越し 衆院内閣委 与党は来週衆院通過目指す
1231日前 -
「政治の人事介入を正当化」 松尾元検事総長ら、検察庁法改正案に反対意見書
1231日前 -
ワニ動画に続き小説も 検察法案審議中に自民・大西議員「読んでいたのは衆院のやつ」
1231日前 -
検察庁法改正案、午後採決の方針 首相「追及逃れとの指摘は全く当たらない」
1231日前 -
検察庁法改正案 きょう衆院委採決 森法相出席
1232日前 -
検察定年特例 行革相不信任案も 基準示されず野党反発
1232日前 -
検察幹部の定年延長
1232日前注目の連載 -
検察庁法改正案 森氏が特例基準示すか焦点 与党、衆院委で採決へ
1232日前 -
検察OBが改正案反対 ロッキード事件捜査の元検事総長ら 意見書提出へ
1232日前 -
検察庁法改正案、15日の衆院内閣委で採決へ 森法相出席
1232日前 -
首相「三権分立侵害全くない」「黒川氏人事、全く決めていない」 検察庁法改正案
1232日前動画あり -
「強行採決やめろ」検察庁法改正案に無言の抗議 参加者たちの思いは
1232日前動画あり -
泉田氏「強行採決は自殺行為」ツイート 地元・新潟は冷ややか 検察庁法改正案
1232日前