- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

検察官の定年延長を可能にする検察庁法改正案をめぐる13日の衆院内閣委員会で、委員の大西宏幸議員(自民)が、野党議員と担当相の審議中に戦記小説を読んでいたことが判明した。同じ日の委員会では、委員の平井卓也・前科学技術担当相(自民)が自身で持ち込んだタブレット端末でワニの動画を閲覧していたことに野党などから批判が出ている。与党委員の相次ぐ不謹慎な行為は、法案審議に影響を与える可能性もある。
大西氏は審議中の同日午前9時52分ごろ委員席で黒色のカバーをかけた本を開いた。本は小説「皇国の守護者1 反逆の戦場」(中公文庫)とみられ、約20分にわたって読み続けた。
この記事は有料記事です。
残り249文字(全文529文字)
時系列で見る
-
検察庁法案、採決先送り 野党、担当相不信任案提出
330日前 -
検察庁法改正案 疑念は何も解消されない
330日前注目の連載 -
「今までにない動き危惧」「検察も十分議論を」 “ロッキード”松尾元検事総長ら会見
331日前 -
野党4党、世論盾に抗戦の構え 武田氏の不信任案提出 検察庁法改正案採決を阻止
331日前 -
不信任決議案「これ、武田大臣ですか?」 菅官房長官、会見で聞き返す
331日前 -
火消しのはずが…法相も「あいまい答弁」 検察幹部定年延長の基準 不明確説明続く
331日前 -
「#検察庁法改正案に抗議します」 本当はどれだけ参加したの?
331日前 -
検察庁法改正案、採決持ち越し 衆院内閣委 与党は来週衆院通過目指す
331日前 -
「政治の人事介入を正当化」 松尾元検事総長ら、検察庁法改正案に反対意見書
331日前 -
ワニ動画に続き小説も 検察法案審議中に自民・大西議員「読んでいたのは衆院のやつ」
331日前 -
検察庁法改正案、午後採決の方針 首相「追及逃れとの指摘は全く当たらない」
331日前 -
検察定年延長、午後採決の構え 野党は応じない方針 衆院内閣委
331日前 -
検察庁法改正案 きょう衆院委採決 森法相出席
331日前 -
検察定年特例 行革相不信任案も 基準示されず野党反発
331日前 -
検察幹部の定年延長
331日前注目の連載 -
検察庁法改正案 森氏が特例基準示すか焦点 与党、衆院委で採決へ
332日前 -
検察OBが改正案反対 ロッキード事件捜査の元検事総長ら 意見書提出へ
332日前 -
検察庁法改正案、15日の衆院内閣委で採決へ 森法相出席
332日前 -
首相「三権分立侵害全くない」「黒川氏人事、全く決めていない」 検察庁法改正案
332日前動画あり