- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

加藤勝信厚生労働相は15日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスの感染歴を調べる「抗体検査」について、6月をめどに住民を対象に1万件規模で実施する計画を明らかにした。感染者数が多い地域と少ない地域を含む、複数の都道府県で行う。
抗体検査では、新型コロナにその時点で感染しているかどうかを調べるPCR検査と異なり、ウイルスが体内に侵入した後に作られる抗体の有無を調べることで感染歴を把握できる。
また、加藤氏は、抗体検査の本格実施に先立ち4月下旬に行った「抗体検査キット」の性能評価の結果を公表。東京都内と東北6県で日本赤十字社の献血を通じて無作為抽出した各500検体のうち、東京で最大3件(0・6%)、東北で同2件(0・4%)について陽性反応が出たとした。検査キットによって陽性反応が出た数は異なっていた。一方、新型コロナが感染拡大する前の昨年1~3月に関東甲信越で採血して保存されていた献血…
この記事は有料記事です。
残り322文字(全文719文字)
時系列で見る
-
「百年商店」の底力を 前橋の老舗にのぼり旗 コロナで閑散の商店街で
294日前 -
新型コロナ アマビエの次は… 「黄ぶな」で退散 無病息災の伝説、再注目 宇都宮
294日前 -
トランプ氏、習近平主席と「今は話したくない」 中国のコロナ対応に「失望」
294日前 -
日常へそろりそろり 不安とうれしさ交錯 奈良など宣言解除から一夜明け
294日前 -
兵庫県が百貨店や映画館などの再開認める 16日から、大阪府と足並みそろえ
294日前 -
配布率5%なのに「布マスク配布で価格下がった」 首相「成果」強調に疑問の声
294日前 -
首相、第2次補正予算案は経済対策と医療体制の充実を柱に 参院本会議
294日前 -
東大が抗体検査実施 陽性は0.6% 都内500人で感染状況を調査
294日前 -
認可外も保育料の軽減を 保護者ら、さいたま市に要望 登園自粛要請を受け
294日前 -
抗体検査、1万人規模で実施へ 6月めどに複数の都道府県で 厚労省
294日前 -
NHK、「麒麟がくる」「エール」6月に一時休止へ 4月から撮影見合わせ
294日前 -
消毒液持ち運びに弁当に入ったアレ… しょうゆ差し、改め「除菌魚」が好評
294日前 -
福岡市の教会や寺院 15日午後2時一斉に鐘 医療従事者への感謝と終息願い
294日前 -
象形文字で手紙、古代髪形の結い方… 九博がHPでコンテンツ公開
294日前 -
剣道防具用マスク 容易に着脱「苦しくない」 九州学院剣道部にOBら寄贈
294日前 -
ロヒンギャの難民キャンプで初の新型コロナ感染者を確認 拡大の可能性
294日前 -
人手、物資不足「検査数増えれば大変なことに」 医師が伝えるコロナ最前線
294日前 -
新型コロナ死者、世界で30万人超 増加ペース鈍化せず 感染者440万人
294日前 -
NGTメンバー3人、新潟市にマスク1万枚寄贈 オリジナルのシール付き
294日前