断腸の思いで本格焼酎を高濃度エタノールに 北海道の蔵元「決意の証しだ」
毎日新聞
2020/5/16 08:28(最終更新 5/16 08:28)
有料記事
704文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大で医療現場などのアルコール消毒液が不足する中、北海道新得町の焼酎蔵元「さほろ酒造」が原酒を再蒸留し、手指の消毒に使える高濃度エタノールの製造販売を始める。仲鉢孝雄社長(66)は「丹念に仕上げた本格焼酎に手を加えるのは悔しいが、地域の役に立ちたい」と断腸の思いで転用を決断した。
同町はソバの産地で、同社は地場産にこだわったそば焼酎や麦焼酎などの本格焼酎を生産。年間5万4000リットル(1.8リットル瓶で3万本相当)を製造し、問屋を通さず小売店や飲食店に直販している。
この記事は有料記事です。
残り455文字(全文704文字)
時系列で見る
-
「子に良くない変化感じる」5割 保育園・幼稚園休園で 保護者有志調査
780日前 -
販路失った特産品、ふるさと納税返礼品に 地ビールやヤマメ薫製 山梨・小菅村
780日前 -
東京の街に浮かぶ「空白」 街中の広告が消え始めた渋谷 変わりゆく風景
780日前 -
すごろくで相馬野馬追楽しんで 福島・南相馬市博物館が作製 HPで公開
780日前 -
緊急事態解除も見通せぬ終息 イベント、観光…打撃の業界「コロナと共存」模索
780日前 -
コロナ対策切り札「パルスオキシメーター」 原理開発は日本人技術者
780日前 -
米百貨店のJCペニー、コロナ破綻 業績不振に営業停止が追い打ち
780日前 -
モンテディオ山形の選手が高校生にネットで筋トレ指導 体幹鍛えるコツ伝授
780日前 -
保健所職員の1割、4月の残業100時間超 コロナ対応で過酷な最前線 山形
780日前 -
断腸の思いで本格焼酎を高濃度エタノールに 北海道の蔵元「決意の証しだ」
780日前 -
札幌の精神疾患の訪問看護事務所にマスク配られず 「高齢者優先」に不満の声
780日前 -
200年の歴史香る銅器で一服 陸上・飯塚翔太の「玉川堂の急須」
780日前 -
コロナでマスク着用が原因? 口紅売り上げ6割減 アイメークなどより大幅に
780日前 -
子どもの予防接種33.7%減 新型コロナ警戒か 日本小児科医会調査
780日前 -
米軍岩国基地が通学自粛要請 日本人従業員らに 小中8校で68人欠席
780日前 -
中高生アスリートたち 前向きに、切り替えていこう J2市原・千葉の岡野洵選手
780日前動画あり -
新型コロナ 都が休業緩和3指標 感染1日20人未満/経路不明50%未満/前週より減少
780日前 -
新型コロナ 休業要請緩和 18都道府県、独自基準
780日前 -
新型コロナ 抗体検査1万件実施へ 東京、大阪、宮城で 厚労省、来月めど
780日前