山梨県小菅村が、新型コロナウイルス感染拡大で販路を失った特産品セットをふるさと納税の返礼品に加えたところ、寄付が急増している。2019年度の納税寄付金は20件計約84万円だったが、特産品セットのPRを始めた4月20日から5月13日までの1カ月弱で19年度を上回る56件計117万円が集まった。
セットは、地ビールやヤマメの薫製と一夜干し、わさび漬け、キノコ、こんにゃくなど村内で生産された特産…
この記事は有料記事です。
残り297文字(全文494文字)
毎時01分更新
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、大学院生の医師に外来…
2月2日の節分を前に、例年になく飲食店やホテル業界の恵方巻…
昨季限りで、サッカーJリーグ・川崎フロンターレでの18年に…