- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

西村康稔経済再生担当相は16日の記者会見で、39県で新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除されたことに伴い、残る8都道府県でも人出が増加傾向にあるとして「あちこちで気の緩みが見られ、大変心配している」と引き続き自粛を求めた。「ここで気が緩むと新規感染者が増え、解除できなくなる」と懸念し、39県についても感染防止策の徹底を求めた。
西村氏は14日午後7時時点の人出が前日と比べ、東京・渋谷で13・1%、北海道・ススキノで19・7%それぞれ増加したと紹介。「ここで気が緩むと2週間後の5月末には新規感染者の数が増える」と指摘した。緩みの理由について「やはり自粛疲れはあると思う」と理解を示しながらも「何とか月末までにこの大きな流行を収束させたい」と改めて警戒を呼びかけた。
この記事は有料記事です。
残り199文字(全文542文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 都内の感染者、再び2桁14人
1229日前 -
大阪市保健所、コロナ専門グループ新設へ 50人規模 職員負担、長期化懸念
1229日前 -
遠い活気、残る不安 第2波警戒の声も 宣言・自粛緩和後初の週末 関西
1230日前 -
政府、授業料減免の大学を助成へ 困窮の学生救済促す 新型コロナ
1230日前 -
「自宅を消毒」にご用心 相次ぐコロナ便乗の悪徳商法 消費者庁や警察が警戒
1230日前 -
昼食休憩なし18ホール、1人でプレーで「3密」回避 ゴルフ新流儀への模索
1230日前 -
ヒツジ、ひっそり「衣替え」 来園者なくスタッフで毛刈り 宮城・みちのく公園
1230日前動画あり -
WHO、東京オリンピック開催は「団結すれば可能だが簡単ではない」
1230日前 -
「休校で退屈、久しぶりでうれしい」 緊急事態宣言解除で無料の草津熱帯圏に歓声
1230日前動画あり -
「あちこちで気の緩み。宣言解除できなくなる」 西村担当相が懸念、自粛継続要請
1230日前動画あり -
新たに56人の感染確認、計1万6992人に 死者761人 新型コロナ
1230日前 -
「逃げ恥」がロケ 東京・神保町の居酒屋「酔の助」閉店へ 緊急事態「とどめに」
1230日前 -
首相、渋谷の美容室で散髪 「緊急事態宣言後」で初
1230日前 -
米国で広がる経済再開の動き 専門家からは「再拡大」懸念の声 新型コロナ
1230日前 -
「カビは目視と水分チェック」 検品費8億円の布マスク、それでも続けるのか
1230日前 -
日本とEU、WHO対応の検証提案へ 新型コロナ巡る米中の緊張緩和図る
1230日前 -
28歳勝武士の感染死 万策尽きた相撲協会の無力感 角界ならではの難しさも
1230日前 -
感染死の母見送れず、男性「最悪の結果」 スマホで“対面”模索する動きも
1230日前 -
都内で新たに14人の感染確認 11日連続で50人を下回る 新型コロナ
1230日前