トンネルの先から光が… 暗闇に包まれた世界に希望もたらす施工業者の写真とは
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大により全国に閉塞(へいそく)感が漂う中、一般社団法人「日本トンネル専門工事業協会」(東京都)が、トンネルが貫通した直後の写真を、画像共有アプリ「インスタグラム」(https://www.instagram.com/tonnel.jp/)に連続投稿したところ、1カ月でフォロワーが3倍以上に急増した。希望の明かりをともすように、太陽の光がトンネルの暗闇に差し込む写真がずらりと並ぶ。協会の担当者に、投稿した思いを聞いた。【生野由佳/統合デジタル取材センター】
「コロナ禍もトンネル工事と同じ。光が差し込むという希望になれば」
協会は全国のトンネル施工業者など105社(今年4月1日現在)で構成する。発案者は、広報担当で福島市の「寿建設」社長、森崎英五朗さん(51)。全国に緊急事態宣言が発令された4月中旬、テレビでコメンテーターが、コロナ禍を「トンネルの闇の中にいるようですね」と例えた一言がきっかけだった。
トンネルの工期は何年にも及び、強固な岩盤に阻まれるなど暗闇の中で作業が難航する…
この記事は有料記事です。
残り1075文字(全文1532文字)
時系列で見る
-
仕事奪ったリーマン・ショック、東日本大震災 コロナでは住まいまで奪われ…
771日前 -
「住まいの危機」深刻化 公営住宅へ入居相談1106件 新型コロナでネカフェ休業
771日前 -
緊急事態宣言39県解除 初の日曜日で行楽地に人戻る 百貨店で体温自動表示も
771日前動画あり -
「出たくても出られず、国に帰りたくても帰れない」3密の長期収容外国人が悲鳴
771日前 -
京都の新規感染者は3日連続ゼロ 約2カ月ぶり
771日前 -
オンライン学習定着へ課題も 環境整備、自治体・学校間格差…保護者から不安の声
771日前 -
大阪の感染者69日ぶりゼロ 独自モデルの3指標も基準下回る
771日前 -
生まれたての命守るフェースシールド 愛知の会社が製造 体調観察しやすく
771日前動画あり -
政府、ビジネス・研究の往来緩和を検討 中韓など対象に
771日前 -
トンネルの先から光が… 暗闇に包まれた世界に希望もたらす施工業者の写真とは
771日前 -
東京都内で新たに5人感染確認 緊急事態宣言後で最少 大阪はゼロ
771日前 -
「いつ家に帰れるのか」「友達と遊ばないで」 看護師と医師の孤独浮き彫り
771日前 -
シロエビ、ホタルイカ…「富山湾の宝石」にコロナの余波 需要減で安値の取引
771日前 -
「未来はきっと明るい」 栃木のご当地バンド、音楽に乗せ子ども向けに動画配信
771日前動画あり -
米、WHOへの資金拠出一部再開を検討 トランプ氏「中国の分担額と同額」案で
771日前 -
コロナ収束願い空高く揚がれ、魔よけの「鍾馗」描き、六角だこ 新潟・三条
771日前 -
大学新入生「47%」孤立、4人に1人は生活費不足 栃木県内でNPO調査
771日前 -
患者たらい回し防止へ救急搬送を輪番制に コロナ合併症に備え、茨城県が導入
771日前 -
大量に送りつけ、不審電話…マスク巡り相談急増 福島県警、警戒呼び掛け
771日前