特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

新型コロナ 保育園休園、親子ストレス 5割、情緒面など悪化/4割、叱る頻度増えた 保護者アンケート

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 新型コロナウイルス対策で各地の保育園や幼稚園が臨時休園となった影響について、保護者有志が行ったアンケートで、夜泣きをしたり精神的に不安定になったりするなど、子どもに良くない変化があったと感じている人が5割に上った。「子どもを叱る頻度が増えた」とする回答も4割を超え、在宅で育児と仕事をこなす負担が、親子ともにストレスを与えている現状が浮かんだ。アンケートの主催者は「自宅保育と在宅勤務の両立は難しい。感染対策を講じた上で、早期に園を再開してほしい」と訴えている。

 アンケートは未就学児の保護者有志が企画した。子育て支援に取り組む認定NPO法人フローレンス(東京都)の助言を受け、5月4~10日にインターネットで実施した。未就学児を育てる首都圏の保護者1634人から回答を得た。共働き世帯が79%を占めた。

この記事は有料記事です。

残り863文字(全文1216文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集