特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

患者たらい回し防止へ救急搬送を輪番制に コロナ合併症に備え、茨城県が導入

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
茨城県庁
茨城県庁

 新型コロナウイルスの感染拡大に備えて、茨城県は、脳卒中や心疾患の救急患者の搬送先を輪番制とする仕組みを導入した。新型コロナ感染者が脳卒中や心疾患を併発するとの報告があるため、感染拡大で患者が急増しても対応できるように、搬送先を分散させる目的。

 新型コロナウイルスを巡っては、血栓症を引き起こしたという報告が海外で多く、脳梗塞(こうそく)や心筋梗塞を併発する恐れが指摘されている…

この記事は有料記事です。

残り284文字(全文473文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集