特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

「再開うれしい」大阪・梅田など百貨店に買い物客ら 緩みなく日常へ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
全館営業を再開した近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店で、買い物客を迎える従業員=大阪市阿倍野区で2020年5月18日午前10時2分、北村隆夫撮影
全館営業を再開した近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店で、買い物客を迎える従業員=大阪市阿倍野区で2020年5月18日午前10時2分、北村隆夫撮影

 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言は続くものの、独自の基準で休業要請が大幅に緩和されてから初めての月曜を迎えた大阪府。18日朝のJR大阪駅周辺は通勤客で混み合い、府内では近鉄百貨店が全館営業を再開したほか、大阪・梅田や難波の地下街の店舗も順次再開するなど、感染拡大の不安を残しながら日常を取り戻そうとする動きが本格化した。

 近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)では午前10時の開店と同時に、マスク姿の買い物客らが相次いで入店した。同店は4月8日から食品以外の売り場を休業してきたが、宝飾品や高級ブランド品、呉服売り場を含む全館で再開。大阪の百貨店では一番早く、広報担当者は「お客様から、食品売り場だけでない早期再開を望む声が多かった」と話した。

この記事は有料記事です。

残り856文字(全文1187文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集