――「労働者支援ネットワークやまなし」を設立した経緯を教えてください。
◆有期雇用が5年を超えた場合、本人が申し込めば無期雇用に転換できる「無期転換」の制度が2018年から本格的に始まりましたが、制度導入前に雇用主が契約更新を打ち切る「雇い止め」が増えることを懸念し、17年に県内の弁護士4人と設立しました。17年5月に初めて無料電話相談を行ったところ、「雇い止めを予告された」など約25件の問い合わせがありました。
この記事は有料記事です。
残り948文字(全文1185文字)
毎時01分更新
米国のバイデン新政権が始動した。バイデン大統領は就任宣誓式…
新型コロナウイルス対策のワクチン、分からないことだらけであ…
<くらしナビ ライフスタイル> 新型コロナウイルス感染症の…