特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

開業医と飲食店がタッグ 医療スタッフに弁当無料宅配 「士気上がる」「力わいた」福岡

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
食支援のプロジェクトを企画し、医療仲間に弁当を届ける吉田信一さん(左)=福岡市内で、青木絵美撮影
食支援のプロジェクトを企画し、医療仲間に弁当を届ける吉田信一さん(左)=福岡市内で、青木絵美撮影

 福岡市の開業医が地元のレストランなどとタッグを組み、新型コロナウイルス患者を受け入れる医療機関のスタッフにできたての弁当を無料で届ける活動を始めた。新型コロナの感染拡大で多忙を極める医療現場の最前線に立つ医師らの健康を考えて腕を振るった弁当には「士気が上がる」と感謝の声も届く。

 企画したのは早良区のクリニック理事長、吉田信一(のぶくに)さん(48)。4月中旬、コロナ患者を受け入れる市内の病院に勤務する知人の救命救急医と連絡を取った際に「昼食に出られず、周辺の店も休業していて出前が限られる」と食事面の窮状を聞いたことがきっかけだった。

 「命の最前線に立つ救命救急の現場スタッフが十分な栄養を取れていなければ集中力や体力が落ち、感染にもつながりかねない」。熊本地震などの被災地支援に携わった経験もある吉田さんが、親交のあるレストランなどの飲食業者に協力を求めたところ、約20の業者が弁当作りを快諾。自身のフェイスブックで知人にも協力を呼びかけ、業者側に支払う弁当代に充てる寄付も集まり始めた。

この記事は有料記事です。

残り621文字(全文1069文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集