盛岡市西松園の住宅街で18日夜、「クマが歩いている」と盛岡東署に通報があった。目撃場所は、幼稚園のすぐ南側の斜面で、付近の住民は「こんな住宅街まで来るのは珍しい」と警戒している。
クマが目撃されたのは、JR盛岡駅から北に約6.5キロの、一戸建てが並ぶ住宅街。小学校や幼稚園に近く、付近は通学路にもなっている。18日午後11時半ごろ、車で走行中の人が、芝生の斜面を歩く体長1メートルほどのクマを目撃したという。同署が付近を捜索したが見つからなかった。
斜面のすぐ向かいにある「やよい幼稚園」の島川健康(たけやす)事務長は「子どもが遭遇すると危ない。保護者と情報を共有して注意する」と警戒した。隣の学習塾で教える菊池匡子(きょうこ)さん(37)も「(西約1キロの)四十四田ダム周辺の森などで目撃されることはあるが、住宅街の真ん中に出て驚いている。保護者に送り迎えを頼みたい」と語った。
この記事は有料記事です。
残り272文字(全文663文字)
毎時01分更新
東京都議選(定数127)は6月25日告示、7月4日投開票と…
第164回芥川・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が20…
冬の青空が広がる東京・有楽町マリオンの前に、パネル写真が並…