- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

黒川弘務東京高検検事長が今月、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言で外出自粛要請が出る中、東京都内の新聞記者宅で記者らと賭けマージャンをした疑いがあると、週刊文春のウェブサイトが20日、報じた。21日発売の週刊文春に掲載される。法務・検察当局は事態を重く見て、黒川氏を辞職させる人事を視野に首相官邸との検討に入った模様だ。
記事は、黒川氏が5月1日午後7時半ごろから翌日未明、産経新聞記者宅で、この記者と同社の別の男性記者、朝日新聞の男性社員の計4人で賭けマージャンをした疑いがあるとしている。さらに13日にも同じ場所で産経新聞記者らとマージャンをしていたと伝えている。
この記事は有料記事です。
残り439文字(全文730文字)
時系列で見る
-
安倍首相「責任ある」「批判真摯に受けとめる」 黒川氏の辞表提出で
283日前 -
「賭けマージャン」の黒川検事長を訓告処分 人事院指針より軽く 森法相
283日前 -
黒川氏、際立つ調整手腕で法務官僚として実績 政界との「近さ」懸念も
283日前 -
野党「総辞職に値する」 コロナ協調路線転換、政権批判強める 黒川氏辞職へ
283日前 -
黒川氏が法相に辞表提出 賭けマージャン認める 22日閣議で承認へ
283日前 -
黒川検事長の辞意、安倍首相「まだ報告ない」
283日前 -
黒川検事長、辞職へ 賭けマージャン認める
283日前動画あり -
秘密裏の法解釈変更許すのか 検察庁法巡り「周知必要ない」という政府の国会軽視
284日前 -
黒川検事長の交代検討 文春の「賭けマージャン」報道で 法務省
284日前 -
黒川検事長、外出自粛中に記者らと「賭けマージャン」か 週刊文春報道 朝日新聞謝罪
284日前 -
「自覚なさ過ぎる」与党にも辞任求める声 黒川検事長「賭けマージャン」報道
284日前 -
検事長「賭けマージャン」疑惑で法案見送り?「全く違います」 菅官房長官会見詳報
284日前 -
一件落着じゃない理由=古賀攻
285日前 -
次期検事総長、誰に? 検察庁法改正案で混乱 黒川氏なら疑念を増幅、稲田氏続投は慣例破り
285日前 -
検察庁法改正案 定年延長基準、早く示したい 法相
285日前 -
次期検事総長は? 黒川氏か 稲田氏留任か 林氏か 検察庁法混乱で視界不良
285日前 -
森法相「検察幹部の定年延長基準、早く示したい」
285日前 -
検察庁法改正「廃案に」 群馬弁護士会、改めて反対主張 /群馬
285日前 -
検察庁法解釈変更 菅官房長官「周知必要なかった」
285日前