- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

韓国で20日、新型コロナウイルスの影響で約2カ月半延期されていた新学期の登校が始まった。この日は大学受験や就職を控える高校3年生のみが登校し、マスク姿で授業を受けた。6月8日までに高校1、2年生、小中学生などの登校も再開される予定だ。
ソウル市東部の徳寿(トクス)高校では登校した3年生が校舎の入り口で体温のチェックを受けた。李宇振(イウジン)さん(18)は「友達に会えるのは楽しみだけれど、…
この記事は有料記事です。
残り296文字(全文493文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 緊急事態宣言、北海道と首都圏は継続へ 感染数基準上回る 政府きょう決定
1226日前 -
5・20 宇都宮・ギョーザ店 再開、板越しの笑顔
1226日前 -
新型コロナ 全国感染者、新たに36人
1226日前 -
新型コロナ 都市と地方、続く「分断」 解除区域、警戒と集客でジレンマ
1226日前 -
新型コロナ クラスター発生で愛媛県が報告書
1226日前 -
新型コロナ感染の梨田氏退院
1226日前 -
新型コロナ 路上生活者、給付金支給を要望
1226日前 -
アビガン、月内承認困難 コロナ有効性、判断せず
1226日前 -
新型コロナ ラマダン明け、祝祭警戒
1226日前 -
新型コロナ 韓国、高3の登校再開
1226日前 -
新型コロナ 「持続化給付金」対象、フリーランスで拡大
1226日前 -
新型コロナ 「予備費 大胆・強力に」 2次補正予算案 自民、数兆円念頭
1226日前 -
新型コロナ 自民会議2部制 「密」回避できた?
1226日前 -
トランプ氏、新型コロナで中止のG7開催に意欲 「正常化の象徴に」
1226日前 -
「個々人見えないとネットでは信頼されない」政治部記者が「コロナ禍」語るイベント
1226日前 -
自民が2次補正予算で提言案 第2波、第3波に「予備費10兆円」との幹部も
1226日前 -
緊急事態宣言、北海道と首都圏は継続へ 「また増えても困る」政府は第2波警戒
1226日前 -
アクリル板越し店舗開店、コロナで休業中にヒットした「バースデー餃子」とは
1226日前 -
大阪府内の公立学校6月15日から通常授業に 知事、長期休暇縮小を示唆
1226日前