「こうのとり」9号機、打ち上げ成功 種子島宇宙センターからISSへ
毎日新聞
2020/5/21 03:08(最終更新 5/21 14:18)
有料記事
527文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

三菱重工業は21日午前2時31分、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の無人補給機「こうのとり」9号機を載せたH2Bロケットを鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げた。2009年の初号機以降、8回連続して国際宇宙ステーション(ISS)への物資補給に成功しており、同ロケットと共に最後の任務となる。こうのとりは約15分後に予定した軌道に投入され、打ち上げは成功した。
宇宙飛行士が必要とする食料品や衣類、実験装置やISSの電源となるバッテリーなどを運ぶ。ISSには25日午後9時過ぎに到着する予定。
この記事は有料記事です。
残り279文字(全文527文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月