- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの影響で困窮する学生らに最大20万円の現金を給付する支援策を巡り、文部科学省が外国人留学生に限って成績上位3割程度のみとする要件を設け、大学などへ伝えたことが20日、同省への取材で分かった。アルバイト収入の減少などは日本人学生らと同じ状況にありながら、学業や生活を支える支給に差をつける形となり、論議を呼びそうだ。
文科省は「いずれ母国に帰る留学生が多い中、日本に将来貢献するような有為な人材に限る要件を定めた」と説明。対象者の審査は各大学などが行うため、同省が示した要件を満たさない学生らでも給付対象になる可能性はあるとしている。
この記事は有料記事です。
残り544文字(全文820文字)
時系列で見る
-
新たに39人の感染確認、計1万7195人に 812人死亡 新型コロナ
330日前 -
新規感染激減、3府県解除決め手に 首都圏模索もリスク大きく 緊急事態
330日前 -
都の累計感染者数、47人少なく集計 5人死亡も新たに判明 新型コロナ
330日前 -
近畿3府県、23日から遊園地・居酒屋休業解除 越境移動は自粛継続
330日前 -
遊ぶ子ども のびのび 名古屋市、公園遊具の利用を一部再開
330日前 -
残る5都道県、25日判断 首相「医療逼迫も改善」 緊急事態3府県解除
330日前 -
かつての日常戻るか にぎわい 期待と警戒 緊急事態近畿解除
330日前 -
4月の全国スーパー売上高4.5%減 衣料品は半減 食料品は外出自粛で1割増
330日前 -
データ通信量、平日昼間4割増 テレワーク拡大、集合住宅など停滞も
330日前 -
20万円給付「留学生は成績上位3割限定」 文科省が要件「日本に貢献する人材に」
330日前 -
解除見送り「今は我慢」「早く協力金を」 深夜営業再開も 首都圏・北海道の繁華街
330日前 -
岩国基地 6月7日まで通学自粛要請を継続 訓練参加者全員出発まで警戒
330日前 -
マスクにコロナ便乗詐欺防止ステッカー 警察庁と厚労省が連携 警察署などに配布
330日前 -
「お酌は控える」「店内音楽を最小限に」…営業再開へ各業界が感染予防指針
330日前 -
レジ前飛沫防止シートに“絵付け” 「笑顔の絶えない空間に」 佐賀・有田
330日前 -
会員激減、新規客ゼロ…関西のスポーツジム、生き残りへ汗 休業対象外れず
330日前 -
コロナ対応職員への不適切活動で百条委 市議が「行政事務妨害」 大阪・守口
330日前 -
大阪、京都、兵庫の3府県で解除 安倍首相が発表、39県に続き2回目 緊急事態宣言
330日前 -
コロナ禍の収益源に 横浜F・マリノスがオンライントークショー 即日完売も
330日前