特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

DV加害者の告白「許される暴力があると信じていた」 コロナ外出自粛で増加懸念

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
妻と同じ職場で働く男性の指には結婚指輪がはめられていた。「暴力というコミュニケーションが、僕の形だった。でも、暴力を選択しなくても思いを伝える手段があった」=長野市で2020年3月31日午後5時12分、坂根真理撮影
妻と同じ職場で働く男性の指には結婚指輪がはめられていた。「暴力というコミュニケーションが、僕の形だった。でも、暴力を選択しなくても思いを伝える手段があった」=長野市で2020年3月31日午後5時12分、坂根真理撮影

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛が都市部で続く中、ドメスティックバイオレンス(DV)の増加が懸念されている。激しい夫婦げんかを繰り返した過去を持ち、「DV加害者更生プログラム」に参加して暴力を止めることができたという長野県内の男性2人がインタビューに応じ、「自分を変えることができたのはプログラムを通して自分を見つめ直せたから。今こそ教育プログラムを普及していくべき時だ」と口をそろえた。【坂根真理】

この記事は有料記事です。

残り2221文字(全文2427文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集