- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
経済産業省は22日、新型コロナウイルスの感染拡大で影響を受けている中小企業やフリーランスを含む個人事業主向けの支援策「持続化給付金」について、税の申告方法の違いで対象から外れていたフリーランスや、今年創業した中小企業なども対象に加えると発表した。経済活動の制約が長期化するなか、支援対象を広げるべきだとの批判に応えた。必要な予算を2020年度2次補正予算案に盛り込み、成立後の6月中旬に申請受け付けを始める。
5月1日に申請受け付けが始まった持続化給付金は、今年1~12月のいずれかの月の売上高が昨年同月比で半分以上減ったことを条件に、中小企業(最大200万円)やフリーランスを含む個人事業主(同100万円)に支給する制度。減収の証明は、これまで税務処理上の「事業所得」で判断していた。しかし、インターネットなどで個人を相手にサービスを展開するフリーランスや、ピアノ講師などの専門性が高い個人事業主は、収入を…
この記事は有料記事です。
残り374文字(全文779文字)
時系列で見る
-
都内保健所が過労死ライン超え 残業198時間の職員も 3、4月新型コロナ対応で
1228日前 -
天理大柔道部の留学生らが配達代行 東京五輪ブルンジ代表選手も自転車で
1228日前 -
医療・介護職員に支援金、最大20万円 厚労省検討 新型コロナで負担増考慮
1228日前 -
東京都、26日にも休業要請緩和 飲食店22時まで、50人以下行事容認
1228日前動画あり -
中国のPM2.5濃度一時大幅低下 日本も好転「3月顕著」 コロナによる経済停滞影響
1228日前 -
政府、米中対立激化に苦慮 国際協調呼びかけ 国連の機能不全を懸念
1228日前 -
全国百貨店4月売上高、過去最大72.8%減 免税売上高は98.5%減
1228日前 -
「きょう、会社から電話が来るんだ」待ち望んだ返事は…山谷で路上生活する男性
1228日前 -
高3対象の大阪大会開催を知事検討 文化系含め 全国大会の代わり
1228日前 -
持続化給付金の対象拡大 経産省が中小企業・フリーランスへの追加支援策
1228日前 -
地方交付金3兆円増、企業資金支援に30兆円…公明党が2次補正提言
1228日前 -
「9月入学導入なら6兆円」 日本教育学会が試算公表 人件費や施設整備費
1228日前 -
飲食店「ありがたい」「元に戻るか不安」 東京都が緩和基準 25日にも解除判断
1228日前 -
「北新地が倒れる」休業要請続く夜の街 漏れる経営者らの嘆き 大阪
1228日前 -
夏前にエアコン点検を メーカー各社、コロナで例年より工事殺到の恐れ
1228日前 -
ひこにゃん、久しぶり! 23日から彦根城で活動再開 人との距離保ち
1228日前 -
岐阜城や「麒麟がくる」大河ドラマ館が営業再開 来館者は連絡先記入、感染対策で入場制限
1228日前 -
政府と日銀、新型コロナ対応で共同談話 「経済回復へ一体、あらゆる手段を講じる」
1228日前 -
国内感染者は新たに23人、計1万7219人 死者は15人増の827人に 新型コロナ
1228日前