- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京スカイツリー(東京都墨田区押上1)が22日、開業8周年を迎える。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ツリーと周辺商業施設の大部分は臨時休業が続くが、ツリーを支えるスタッフたちは一日も早い収束を願う。
2月、日没後のツリーを日替わりで彩ってきた3種類のライティング「粋」「雅(みやび)」「幟(のぼり)」が装いを新たにした。東京五輪・パラリンピックに向け、電波塔事業本部の工藤裕之課長(46)らが4年以上かけて準備したものだった。
従来は遠目から見たとき「暗がりが多い」「ぼやけて見える」と言われていた。3種類のテーマを維持しながら「遠くからでも楽しめる」ライティングを目指した。高さ600メートル以上の頂上部に照明機器約120台を新設し、高さを強調することにした。
この記事は有料記事です。
残り491文字(全文825文字)
時系列で見る
-
横浜・川崎、営業再開の動き 緊急事態継続…「雇用守る」「もう待たせられぬ」
728日前 -
コロナ感染者集計ミス123人 情報収集、もろさ露呈 31保健所→ファクス1台
728日前 -
新型コロナ 宣言解除、日常へ一歩 近畿、人出一部戻る
728日前 -
新型コロナ ロヒンギャ、孤独の祈り 群馬のモスク
728日前 -
新型コロナ 登山再開へ出口戦略 国際山岳医が手引作成
728日前 -
リバティおおさか25日から最後の公開 6月に休館、22年移転はめど立たず
728日前 -
感染者集計ミス、東京都連発 「ファクス1台に数百枚」 収集態勢改め
728日前 -
「普通の暮らし」へ一歩 百貨店に長蛇の列も 緊急事態解除一夜明けた京阪神
728日前 -
JR西、抗ウイルス液の車両内噴霧を報道公開 6月から在来線約5200両に
728日前 -
スカイツリー、もっと輝け 22日で開業8周年 新ライティング、コロナ後に
728日前 -
「感染時連絡先必要」「プライバシー考慮」 来館者の個人情報記入 図書館対応が二分
728日前 -
「安心を届けたい」肌に優しい除菌ジェル 京都・祇園の老舗「かづら清」が発売
728日前 -
在日ロヒンギャ「寂しい」 3密回避、ラマダンでもモスクに集えず 群馬
728日前 -
京都市、追跡サービスでコロナ感染拡大防止 6月初め導入へ プライバシーに配慮
728日前 -
イチゴ狩り激減、観光農園悲鳴 福島・いわき市が直売情報サイト
728日前 -
「もし、クラスターもう1回起きたら…」 外来再開 幹部と現場、激しく衝突
728日前 -
スクワット、目指せ年1万回 筋力アップ、自律神経整え、血流改善…半畳の広さで
728日前 -
名古屋コーチン、給食用に買い取り 愛知県が生産者支援 牛肉も対象
728日前 -
「第九」つなぎ元気を 鳴門市が合唱動画募集 編集しネット公開 徳島
728日前