新型コロナ 「国は文化を守れ」 演劇、音楽、映画連携 「基金創設」求める
毎日新聞
2020/5/23 東京朝刊
有料記事
1009文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大で、活動の自粛を余儀なくされている演劇、音楽、映画の関係者が22日、経済的な損失の補塡(ほてん)などを目的とした「文化芸術復興基金」の創設などを求めて国に要望書を提出した。文化芸術の複数の業界が連携して国に要望するのは初めて。映画監督の諏訪敦彦さんは「3者がジャンルを超えて手を結び、声を上げるのは歴史的な出来事。それだけ厳しい状況に置かれているのだと理解してほしい」と訴えた。
諏訪さんのほか、日本劇作家協会会長で俳優の渡辺えりさんやライブハウス経営者の加藤梅造さんらが、萩生田光一文部科学相、宮田亮平文化庁長官、梶山弘志経済産業相、加藤勝信厚生労働相宛ての要望書を各省庁の担当者に手渡した。
この記事は有料記事です。
残り697文字(全文1009文字)
時系列で見る
-
はみ出す「○んこ」に感銘 還暦記者、心のビタミン求め笑いとカレーを食す
1226日前 -
佐賀のタマネギ農家に打撃 外食自粛、給食中止で価格大幅下落 出荷量全国2位
1226日前 -
マスクでジェットコースター 富士急ハイランド、山梨県内在住者限定で営業一部再開 23日から
1226日前 -
困窮学生に庄内米500キロ、レトルトカレーも 山形大農学部同窓会が呼びかけ
1226日前 -
新型コロナ早期終息願って「アマビエ」和菓子 新潟・魚沼の大吾菓子舗
1226日前 -
板挟みで「心がおかしくなりそう」 給付金窓口で矢面に立つ派遣職員の叫び
1226日前 -
初回はちばてつやさん 漫画家50人以上がコロナ禍の日常をリレー連載
1226日前 -
非常時に活躍! 自衛隊式「コロナ対処ノウハウ」披露 SNS動画に注目
1226日前 -
新型コロナ 休業要請緩和へ 都、国の解除翌日に 感染者減で前倒し
1226日前 -
新型コロナ 「国は文化を守れ」 演劇、音楽、映画連携 「基金創設」求める
1226日前 -
新型コロナ 9月入学なら新たに6兆円 日本教育学会試算
1226日前 -
新型コロナ こんな時こそ笑顔届けたい
1226日前 -
新型コロナ 都内3人感染
1226日前 -
新型コロナ 経営者の悲鳴、考慮 都、緩和判断早める
1226日前 -
新型コロナ 保健所職員、残業の山 過労死ライン超え相次ぐ 月198時間のケースも
1226日前 -
新型コロナ 日銀、資金繰り支援75兆円 来年3月末まで 中小企業への融資促す
1226日前 -
新型コロナ 消毒液の転売禁止、閣議決定 活動再開で需要増 運営各社対応
1226日前 -
新型コロナ 医療・介護職員に20万円 厚労省、支援金検討 2次補正
1226日前 -
新型コロナ 日本経済回復へ「緊密連携」表明 政府・日銀共同談話
1226日前