新型コロナ スウェーデン、死者数突出 集団免疫戦略裏目? 北欧各国、移動再開警戒
毎日新聞
2020/5/24 東京朝刊
有料記事
1309文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大が鈍化したことを受け、ロックダウン(都市封鎖)の緩和に着手した北欧諸国が、スウェーデンとの人の移動の「再開」に警戒感を募らせている。ロックダウンをしないままのスウェーデンは、感染症による死者が他の北欧諸国に比べて格段に多いためで、「再開」に反対する声も上がっている。
米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、ロックダウンを実施した北欧各国の感染状況は22日現在で、ノルウェーが感染者8309人、死者235人▽フィンランドが感染者6537人、死者306人▽デンマークが感染者1万1428人、死者561人――となっている。
これに対し、スウェーデンは感染者が3万2809人、死者3925人。人口が約1000万人のスウェーデンに対し、他の3カ国はいずれも500万人台と半分程度であることを差し引いても、スウェーデンの感染者数、死者数は3カ国に比べ相当多い。
この記事は有料記事です。
残り919文字(全文1309文字)
時系列で見る
-
セCS断念で調整 シーズン120試合確保を優先 プロ野球開幕は6月19日有力
1222日前 -
コロナ接触アプリ開始 感染者名は非通知 政府・来月
1222日前 -
新型コロナ 緊急宣言 あす全面解除で調整 新規感染、東京2人
1222日前 -
新型コロナ 別居親、子と面会難しく 家近くても感染怖がられ
1222日前 -
新型コロナ 新たに25人感染
1222日前 -
新型コロナ 京阪神、じわり人出 緊急事態解除後、初の週末
1222日前 -
新型コロナ 大阪府、独自基準変更 休業再要請「実態合わず」
1222日前 -
新型コロナ 芸術・スポーツ団体に500億円 2次補正、補助制度新設へ
1222日前 -
新型コロナ 米レンタカー大手、ハーツが経営破綻
1222日前 -
新型コロナ スウェーデン、死者数突出 集団免疫戦略裏目? 北欧各国、移動再開警戒
1222日前 -
礼拝は非「不要不急」 米大統領、コロナ指針見直しへ
1222日前 -
コロナ、協力システム構築へ WHO・EU共同寄稿
1222日前 -
中国、「珍味」食習慣が変わる? コロナ感染対策で野生動物取引への規制強まる
1223日前 -
緊急事態 25日全面解除で調整 感染状況見極め 大規模イベント再開へ指針も
1223日前 -
大阪モデルの基準一部変更 休業再要請指標 本来「黄信号」も条件緩和
1223日前 -
にぎわい少しずつ 3府県解除後 初の週末 観光施設に家族連れの姿戻る
1223日前 -
新たに25人感染 計1万7244人 死者は11人増の838人 新型コロナ
1223日前 -
パンデミックが民主主義を問い直す フランコパン氏「いまこそ歴史的大局観を」
1223日前 -
緊急事態5都道県解除へ「妥当」53% 政権対応「評価しない」59% 毎日新聞世論調査
1223日前