- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

今年度の2次補正予算案のうち、厚生労働省が取りまとめる医療機関支援策の概要が判明した。新型コロナウイルスに感染した疑いのある患者を受け入れる救急病院を事前登録して補助する制度を創設するほか、新型コロナ患者を診察していない医療機関でも感染防止対策を講じている場合は補助の対象とする事業も始める。
院内感染を恐れた医療機関に発熱患者の救…
この記事は有料記事です。
残り241文字(全文408文字)
時系列で見る
-
女子プロゴルフ、今季と来季のツアー統合し1シーズンに
815日前 -
「感染者数や死者数、少なく抑え込めている」 首相記者会見要旨
815日前 -
愛知県独自の緊急事態宣言も解除 スポーツジムなどへの休業要請は31日まで継続
815日前 -
神戸市が留学生支援 ボランティアでの受け入れ先紹介し謝礼 約100人募集
815日前 -
福岡県高野連は独自大会実施せず 感染リスク払しょくできず
815日前 -
不手際連発の安倍政権に募る不満 「平時と変わらぬ対応」の不人気
815日前 -
書籍の4月推定販売額が前年比21%減 3月からも大幅下落
815日前 -
政府、入国拒否にインドなど11カ国追加 計111カ国・地域に 水際措置6月末まで延長
815日前 -
飲食店、22時まで営業可能に 休業要請「ステップ1」に緩和 東京都
815日前動画あり -
コロナ感染疑いの患者受け入れに補助 厚労省、制度創設へ
815日前動画あり -
「観光客まだ来ないだろう」 北陸などの観光地 緊急事態全面解除も不安残る
815日前 -
第2波で再び経済ストップ? 宣言解除後は「底をはい続けるL字形」との指摘も
815日前 -
阪大と製薬会社が開発中のワクチン、動物実験で抗体価上昇 新型コロナ
815日前 -
全国移動は6月19日からOK 政府、経済活動再開の指針公表
815日前 -
子ども1人なら最大10万円 低所得ひとり親世帯の臨時給付金 政府・与党案固まる
815日前 -
マスク付け柔道、バドミントン窓全開… 競技団体が指針に着手 緊急事態宣言解除で
815日前 -
大阪モデル基準変更 吉村知事「誤解与えないため」、山中さん「信頼揺らぐ」
815日前 -
新たに21人の感染確認、1万7306人に 死者12人増、865人 新型コロナ
815日前 -
支援交付金の対象、介護や障害者福祉事業所に拡大検討 厚労省、感染リスク踏まえ
815日前