- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言は25日に全面解除されたが、国民は対応で不手際を続ける政府・与党に不満を募らせ、批判の矛先を向ける。宣言解除後も新型コロナ第2波への懸念から経済のV字回復は望みにくく、安倍晋三首相は今後も難しいかじ取りを迫られそうだ。
首相は25日の記者会見で、グテレス国連事務総長から「日本の感染症への対応は世界において卓越した模範である」と評価されたとしたうえで「人口当たりの感染者数や死亡者数を主要先進国の中でも圧倒的に少なく抑え込むことができている」と強調した。しかし、毎日新聞などが23日実施した世論調査では内閣支持率は27%で、今月6日の前回調査(40%)から急落。新型コロナの政府対応を評価した人は20%にとどまっており、首相と世論との認識の差が際立った。
4月7日の緊急事態宣言発令に先立つ3月28日、首相は緊急経済対策とその裏付けとなる2020年度第1次補正予算案の編成を指示。当初予算の成立(3月27日)を待って補正編成に入るという「予算編成上の常識」(内閣官房幹部)に沿った手順だったが、既に東京都の小池百合子知事が週末の外出自粛を要請し、経済…
この記事は有料記事です。
残り569文字(全文1068文字)
時系列で見る
-
公立校の多くで登校再開 「密」回避でZoom始業式も 愛知
770日前 -
「7月場所に向け引き続き準備」 緊急事態解除で横綱・鶴竜
770日前 -
「これで前向きに」「手放しで喜べない」 緊急事態宣言解除、警戒の中再始動
770日前 -
首相が誇示する「日本モデル」はどこまで有効か 冬の再流行の懸念
770日前 -
女子プロゴルフ、今季と来季のツアー統合し1シーズンに
770日前 -
「感染者数や死者数、少なく抑え込めている」 首相記者会見要旨
770日前 -
愛知県独自の緊急事態宣言も解除 スポーツジムなどへの休業要請は31日まで継続
770日前 -
神戸市が留学生支援 ボランティアでの受け入れ先紹介し謝礼 約100人募集
770日前 -
福岡県高野連は独自大会実施せず 感染リスク払しょくできず
770日前 -
不手際連発の安倍政権に募る不満 「平時と変わらぬ対応」の不人気
770日前 -
書籍の4月推定販売額が前年比21%減 3月からも大幅下落
770日前 -
政府、入国拒否にインドなど11カ国追加 計111カ国・地域に 水際措置6月末まで延長
770日前 -
飲食店、22時まで営業可能に 休業要請「ステップ1」に緩和 東京都
770日前動画あり -
コロナ感染疑いの患者受け入れに補助 厚労省、制度創設へ
770日前 -
「観光客まだ来ないだろう」 北陸などの観光地 緊急事態全面解除も不安残る
770日前 -
第2波で再び経済ストップ? 宣言解除後は「底をはい続けるL字形」との指摘も
770日前 -
阪大と製薬会社が開発中のワクチン、動物実験で抗体価上昇 新型コロナ
770日前 -
全国移動は6月19日からOK 政府、経済活動再開の指針公表
770日前 -
子ども1人なら最大10万円 低所得ひとり親世帯の臨時給付金 政府・与党案固まる
770日前