福岡県高野連は独自大会実施せず 感染リスク払しょくできず
毎日新聞
2020/5/25 21:08(最終更新 5/25 21:26)
有料記事
835文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中止になった第102回全国高校野球選手権大会と地方大会の代わりの独自大会について検討していた福岡県高野連は25日、感染リスクを払拭(ふっしょく)できないことなどを理由に大会を開催しないと発表した。独自大会は東京や千葉、愛知などの高野連が開催する方向で検討している。日本高野連によると開催しないと表明したのは初めて。
福岡県高野連は22日の常任理事会で感染症の専門家などの意見を基に独自大会の開催可否を検討。部員らの安全を担保できないことや休校期間中、十分練習できなかった選手らにけがや熱中症の危険性がつきまとうことなどから全会一致で開催しないと決めた。
この記事は有料記事です。
残り540文字(全文835文字)
時系列で見る
-
スポーツ庁 夏の甲子園・高校総体の代替大会支援に8億円 2次補正予算案
729日前 -
新型コロナ 甲子園中止 県高野連、独自の“夏”大会開催 「3年生の花道飾る」 /島根
729日前 -
高校野球 独自大会開催へ 県高野連理事会で一致 /三重
729日前 -
新型コロナ 県高野連、独自の代替大会開催 7月11日開幕検討 /茨城
729日前 -
新型コロナ 代替大会 総体、高校野球合同「SAGA2020 SSP杯」 来月13日~7月30日 /佐賀
730日前 -
甲子園中止受け来月6日理事会 県高野連 /山口
730日前 -
夏の甲子園中止 代替の独自大会、福岡県は開催せず
730日前 -
新型コロナ 元巨人・小野仁さんから球児たちへ 野球に感謝できる時が 「準備して研さんして」 /秋田
730日前 -
新型コロナ 甲子園代替大会、福岡は開催せず 高野連表明、全国初
730日前 -
福岡県高野連は独自大会実施せず 感染リスク払しょくできず
731日前 -
(その2止) 古豪の輝き、もう一度 町のシンボル63年 廃校を前に全国目指す 青森・五戸高サッカー部
731日前 -
(その1) 甲子園中止、努力は宝 病と闘い、コロナに向き合い 主将「仲間と代替大会に」
731日前 -
(その1) 病も、中止も、越えて 豊橋西野球部・谷町主将 今はただ、試合がしたい
731日前 -
(その1) 愛知・豊橋西野球部主将 病の先、夢見た甲子園 色あせぬ、努力の日々
731日前 -
(その2止) 青森・五戸高サッカー部 冬信じて「返り咲く」 総体中止、過疎で迫る廃校
731日前 -
高校野球 県高野連、代替大会を7月開催 来月18日に抽選へ 新型コロナ /佐賀
732日前 -
新型コロナ 野球など代替大会を 高3対象、知事が検討指示 /大阪
732日前 -
夏の甲子園 地方大会中止 7月に代替大会、県高野連調整へ 「3年生最後の真剣勝負の場に」 /秋田
732日前 -
病の先に夢見た甲子園 道は途絶えても色あせぬ白球追った日々 豊橋西高主将
732日前