- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルス対策として全国民に一律10万円を給付する特別定額給付金を巡り、大阪府寝屋川市が993世帯の2196人に二重に振り込んでいた。広瀬慶輔市長が28日、記者会見して謝罪。誤って振り込んだ2億1960万円は返金を求める。
市によると、オンラインや郵送などで申請を受け付け、マスターデータベ…
この記事は有料記事です。
残り151文字(全文301文字)
時系列で見る
-
政府の布マスク、全戸配布完了は6月中旬の見通し 検品で遅れ
330日前 -
コロナと闘う医療従事者に「食事」「宿泊」を提供 東京都内で支援広がる
330日前 -
学校再開後のPTAどうする? 「PTAのトリセツ」著者の校長インタビュー
330日前 -
菅官房長官「抗原検査、数十件で陽性の報告なし」 PCRとの適切な組み合わせ検討
330日前 -
中止相次ぐ皇室行事 「国民との接点」に腐心 両陛下の発言、異例のHP公開
330日前 -
全閣僚が集まる対面の閣議、29日から再開 当面は持ち回りも週1回継続
330日前 -
感染者急増の北九州市長が危機感「このまま続くと大きな第2波」 5日連続計22人
330日前 -
新型コロナ 「3密」回避、ジム再開 長野・松本
330日前 -
新型コロナ アベノマスクよりミズノマスク? ネットで2万枚即日完売
330日前 -
新型コロナ 定額給付、2億円二重 大阪・寝屋川市ミス、返金依頼
330日前 -
新型コロナ 医療求人サイト新設 厚労省、6月にも開始
330日前 -
宮城県、2カ月ぶりに新型コロナ入院ゼロ 第2波に備え医療体制整備へ
330日前 -
「世界の皆さんが笑顔に」 神戸・南京町で感染拡大の終息祈る
330日前 -
新型コロナ 本多劇場グループ、来月1日営業再開 まず一人芝居、無観客で生配信
330日前 -
新型コロナ オーケストラ連盟に寄付
330日前 -
新型コロナ 「アナ雪」上演を劇団四季が変更
330日前 -
新型コロナ 全日本合唱コン全国大会を中止
330日前 -
キャンパスライフ・就活は幻になるのか 新型コロナが大学生にもたらす不安と困窮
330日前 -
10万円を2196人に二重給付 大阪・寝屋川市、計2.1億円返還求める
330日前