特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

介護 ケアラー感染、引き継ぎが命

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
日本ケアラー連盟が作成した「ケアラーのバトン」(緊急引き継ぎシート)
日本ケアラー連盟が作成した「ケアラーのバトン」(緊急引き継ぎシート)

 <くらしナビ・ライフスタイル>

 もし自分が新型コロナウイルスに感染したら、誰が面倒をみるのか――。高齢者や障害者、医療的ケア児を在宅で介護する家族は今、こうした不安を抱えている。孤立しがちな介護者を支えようと、ケアの留意点など誰かに引き継ぐことができる内容を記録してもらう取り組みも進んでいる。

 日本ケアラー連盟は3月下旬、新型コロナ感染拡大に伴うケアへの影響について、介護を担う人を対象にアンケートを実施。381人から回答が寄せられた。「あなたが新型コロナに感染した場合、代替策を考えているか」との質問には、「どうしたらよいのかわからない」(52%)、「代わりの人はいない」(51%、いずれも複数回答)と半数超の人が見通しが立たない現状が浮かんだ。

 自由記述欄にも「家族で介護できるのが私一人なのでどうしようもない」「子に発達障害もあり、大変過ぎて別の人に任せられない。親子共倒れ覚悟」などの回答もあった。

この記事は有料記事です。

残り1045文字(全文1450文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集