- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京出入国在留管理局(東京都港区)に収容中の外国人女性が、暴力的に制圧を受けた上に、セクシャルハラスメントを受けたと訴えた問題で、「難民問題に関する議員懇談会」(会長・石橋通宏参院議員)は27日、出入国在留管理庁のヒアリングを参院議員会館で行った。同庁の岡本章警備課長は「本人や接触があった可能性がある職員に確認したが、指摘のような侮辱的、セクシャルハラスメントにあたるような発言を職員が行ったとの事実は認められない」と否定し、主張は平行線をたどった。議員側は入管側の対応に疑問が残るとして、さらなる調査を求めている。【和田浩明/統合デジタル取材センター】
この問題では、コンゴ民主共和国出身の女性が4月25日、拘束を一時的に解く「仮放免」を他の女性被収容者らと共に求めた際、規定の時間を過ぎても自室に戻らなかったことを理由に制圧され、一部の収容者は隔離されたことが明らかになっている。女性は制圧後、下着姿をビデオに撮られ、後に女性職員から「みんなで裸を見た。あんたはセクシーだ」と言われたと、議員懇メンバーの福島瑞穂参院議員への手紙で訴えた。
この記事は有料記事です。
残り1012文字(全文1485文字)
時系列で見る
-
難民認定はごく一部 日本で暮らすロヒンギャの状況は
1195日前 -
「ジャパン・リスク」またたく間に拡散 日本に欠如する移民政策 指宿昭一弁護士
1197日前 -
「難民は勇気をくれる存在」 元UNHCR駐日代表・滝沢三郎さん
1197日前 -
拒否率99.5%の高い壁 難民申請支える弁護士に窮状を聞いた
1198日前 -
「私に自由をください」東京入管収容外国人が訴え 長期化、劣悪な環境に抗議デモ
1199日前 -
南アジア出身の難民申請者と日本人妻 「日本で生きる場所認めて」
1200日前 -
退去命令拒否の外国人に罰則提案 弁護士ら批判「支援者も共犯に」 収容長期化対策
1204日前 -
出国促す措置導入、応じなければ罰則も 外国人長期収容解消へ、政府部会提言案
1204日前 -
新宿に「外国人在留支援センター」7月オープン 就労、人権侵害など対応
1207日前 -
「裸見たと言われた」収容女性の訴え 入管は否定 議員グループ「ビデオ開示を」
1222日前 -
「みんなで裸を見たと言われた」「尊厳失われた」入管収容女性が手紙で訴え
1232日前 -
「出たくても出られず、国に帰りたくても帰れない」3密の長期収容外国人が悲鳴
1233日前 -
東京入管の女性制圧事件 弁護士「下着姿で男性職員が連行」 感染防止も求める
1237日前 -
「日本で幸せに暮らしたい」 仮放免の子ら描く家族の絆 オンラインで展覧会
1245日前 -
意識不明のベトナム実習生 特例で1年在留延長 札幌入管
1257日前 -
「ウイルスは日本人も外国人もない」 無保険でおびえる非正規外国人に滞る支援
1258日前 -
雇い止め外国人技能実習生らの再就職を支援へ 出入国管理庁
1263日前 -
新型コロナ「隣の人と30センチ」入管収容者から不安の声 市民団体、感染防止申し入れ
1273日前 -
成田入管で19時間留め置き 日本に20年暮らすイラン人の怒り
1282日前