SNS時代のアスリートとは 競泳・塩浦慎理×ハンドボール・土井レミイ杏利
毎日新聞
2020/5/31 08:00(最終更新 6/2 17:33)
有料記事
3314文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
スポーツ人が、競技や業種、国や地域を超えてつながるオンライン対談企画「#ウェブでつながる」。競泳・自由形短距離の第一人者である塩浦慎理(28)=イトマン東進=と、ハンドボール男子日本代表主将の土井レミイ杏利(30)=大崎電気=が初めて語り合った。塩浦は動画投稿サイト「ユーチューブ」、土井は動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を駆使して積極的に発信を続けている。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)時代のアスリート像に迫った。【構成・倉沢仁志】
この記事は有料記事です。
残り3079文字(全文3314文字)
時系列で見る
-
閉会式で各国選手が入り交じって入場 きっかけは中国人少年の手紙
1095日前 -
東京五輪簡素化、政府検討 組織委と知事、会談で一致
1095日前 -
自転車トラック 五輪代表、梶原ら6人 脇本は2大会連続
1095日前 -
女子オムニアムは梶原 東京オリンピック自転車・トラック競技6選手の代表発表
1096日前 -
政府、東京オリンピックの簡素化検討 観客数削減や開閉会式の規模縮小
1096日前 -
山本、今井に五輪切符 マウンテンバイク開催国枠
1096日前 -
MTB五輪代表 山本、今井を選出
1096日前 -
新型コロナ 女子重量挙げ、五輪代表争い 「第2波」好機に不安 北九州拠点の柳田
1099日前 -
日野高出身、射撃・中口遥選手「苦手 避けずに自信へ」 母校の後輩、激励 五輪最終選考会へ「前向きに」 /鳥取
1100日前 -
SNS時代のアスリートとは 競泳・塩浦慎理×ハンドボール・土井レミイ杏利
1100日前 -
1年延期の東京五輪へ 中山雄太と熊谷紗希、サッカー男女代表主将が対談
1101日前 -
新型コロナ 五輪来日客、案内したい コロナで解雇、観光バス運転手 中国出身 夢、諦め切れず
1101日前 -
首相、ブルーインパルスに時折拍手も 思い出すのは東京オリンピック開会式?
1102日前 -
野茂英雄支えた元MLB代理人 女性となった今、コロナで苦しむ世界の人々に奏でるギター
1103日前 -
「馬は充実期 ピーク維持が鍵」総合馬術・田中 コロナ禍、海外アスリートは今
1103日前 -
新型コロナ 八王子、共に加油‼ 台湾パラ選手がメッセージ /東京
1103日前 -
NTC27日再開 当面は個人練習
1104日前 -
五輪スポンサー、CM苦心 延期コロナ、異例の戦略変更
1105日前 -
「五輪、来夏が最後の選択肢」 西村氏否定
1105日前