- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

菅義偉官房長官は29日の記者会見で、北九州市で新たに21人の新型コロナウイルス感染を確認したことに関し、「緊急事態宣言を解除したばかりなので、第2波が今来たということは考えていない」との認識を示した。
再び緊急事態を宣言する可能性については「これまでの北九州市の状況などに照らして、直ちに再び宣言を…
この記事は有料記事です。
残り138文字(全文288文字)
時系列で見る
-
東京都で新たに22人の感染確認 20人超は15日ぶり
982日前 -
「くまモンマスク」ほしいモン 知事会見で熱視線 製造企業続々、柄も豊富
982日前 -
看板「水ギョーザ」と一緒に応援して 障害者就労支援、CFで呼びかけ
982日前 -
新型コロナ 「やる気ない」正規/住民から怒号 10万円窓口、派遣板挟み 未完成「Q&A」で対応
982日前 -
新型コロナ 北九州「第2波の渦中」 感染拡大、市長危機感
982日前 -
新型コロナ 日常かみしめ、4コマ漫画に NY在住の書画家、動画投稿
982日前 -
新型コロナ 江戸風鈴に「アマビエ」
982日前 -
大学入試 日程見直しや受験の機会増を検討 文科相「現場の声聞く」
982日前 -
生徒感染の中学、再び休校に 校舎の床や机を消毒 北九州
982日前 -
北九州の感染拡大 菅官房長官「第2波が来たとは考えていない」 新型コロナ
982日前 -
続出する発熱難民、職員への暴言、経営難…病院長が振り返るコロナの現場 大阪
982日前 -
東京都、6月1日から「ステップ2」へ 劇場、モール、塾、ジムなど営業可能に
982日前 -
また自粛になったら…勉強は?観光は?生活は? 北九州「第2波」にあふれ出す不安
982日前 -
北九州で感染拡大 対岸の下関「いつ広がってもおかしくない」 「福岡も第2波来るかも」
982日前 -
「アベノマスク引き取ります」 伊勢市、小中学校の備蓄用に
982日前 -
「第2波の渦中」北九州市長が危機感 「この2週間が正念場」と協力要請
982日前 -
黄色い小旗、高齢者宅に掲げコロナの安否確認に「住民同士の見守り大切」 福岡・上毛
982日前 -
「アマビエ」の絵柄も 江戸風鈴作りが最盛期 音色、厄よけに 東京・江戸川
982日前 -
離島でコロナ感染者出たら…唐津海保が初の訓練 5人がかりで寝袋型アイソレーターに収容
982日前