特集

今週の本棚

「面白い!読ませる!」と好評の読書欄。魅力ある評者が次々と登場し、独自に選んだ本をたっぷりの分量で紹介。

特集一覧

今週の本棚

『サガレン 樺太/サハリン 境界を旅する』=梯久美子・著

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
『サガレン 樺太/サハリン 境界を旅する』
『サガレン 樺太/サハリン 境界を旅する』

 (角川書店・1870円)

 サガレンはサハリン。かつて日本領だった時には樺太(からふと)と呼ばれていた島で今はロシア領。

 前半は現代サハリンの紀行である。もっぱら鉄道を使う旅で、なかなか冒険っぽいし、郊外の風景や町の景観の描写がいい。

 しかしこの本の価値は後半の宮沢賢治の詩の深い読みにある。一九二三年、彼は花巻農学校の教え子の就職を斡旋(あっせん)するために樺太に渡った。愛する妹トシが二十…

この記事は有料記事です。

残り296文字(全文492文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集