- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

千葉市立弥生小学校(児童数133人)は6月1日からようやく授業が再開される。新型コロナウイルスの影響で3月の全国の一斉休校以降、春休みを除けば休校は約2カ月半にも及んだ。休校中は、学習相談や健康観察などのために希望者を対象に何日か臨時登校日を設けてきたが、29日は授業再開前の最後の臨時登校日となった。
4年生にはこの日、“大役”が任されていた。3年生への飼育当番の引き継ぎだ。担当する3年生に飼育小屋の鍵の場所や餌、水やり、掃除の方法について説明する。4月から1~2週間かけて引き継ぐ予定だったが、新型コロナの影響で延びていた。
この記事は有料記事です。
残り590文字(全文856文字)
時系列で見る
-
刑務所のコロナ対策支援 インタビュー 森田光義・赤十字国際委員会矯正医療チームリーダー
1032日前 -
新型コロナ 皇室「国民との接点」模索 発言、異例のHP公開 ガウン手作り
1032日前 -
新型コロナ 平和式典、大幅縮小 広島・長崎
1032日前 -
新型コロナ ハワイでの原爆展延期
1032日前 -
新型コロナ チャーター機での帰国者1万人超
1032日前 -
新型コロナ 富川アナ、来月4日に報ステ復帰
1032日前 -
新型コロナ 「9月入学困難」 自民了承
1032日前 -
新型コロナ 政府専門家会議、議事録作らず 野党「歴史に背く」
1032日前 -
新型コロナ 政府専門家会議、議事録作らず 右崎正博・独協大名誉教授(憲法学)の話
1032日前 -
5・29 千葉・弥生小 再開待つ児童ら「発散」
1032日前 -
新型コロナ 北海道も来月に休業要請全解除
1032日前 -
「退院にPCR検査陰性」を要件とせず 厚労省が基準見直しを発表
1033日前 -
「留学生のみ成績条件は問題」 困窮学生「給付金」で人権団体が文科省に改善要請
1033日前動画あり -
小中学校全面再開延期、屋内施設はすべて休館…北九州市で26人感染確認
1033日前 -
京の夏の風物詩、ようやく今年も 京都・鴨川の納涼床に少しずつ明かり
1033日前 -
大阪の小中学校は夏休み16日、冬休み10日に短縮案 府教委がモデル通知
1033日前 -
北九州市長の「第2波の渦中」発言に菅氏「感染経路追えている」 官房長官会見詳報
1033日前 -
宿泊もバスツアーもオンラインで模擬体験 観光業界、意外性でファン獲得
1033日前 -
専門家会議「欧米より感染など低水準」と評価 「第2波」へ検査体制強化求める
1033日前