特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

新型コロナ・同時進行ドキュメント

5・29 千葉・弥生小 再開待つ児童ら「発散」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
分散登校し、屋外で飼育当番を下級生に引き継ぐ準備をする千葉市立弥生小4年生の児童=千葉市稲毛区で2020年5月29日、吉田航太撮影
分散登校し、屋外で飼育当番を下級生に引き継ぐ準備をする千葉市立弥生小4年生の児童=千葉市稲毛区で2020年5月29日、吉田航太撮影

 千葉市立弥生小学校(児童数133人)は6月1日からようやく授業が再開される。新型コロナウイルスの影響で3月の全国の一斉休校以降、春休みを除けば休校は約2カ月半にも及んだ。休校中は、学習相談や健康観察などのために希望者を対象に何日か臨時登校日を設けてきたが、29日は授業再開前の最後の臨時登校日となった。

 4年生にはこの日、“大役”が任されていた。3年生への飼育当番の引き継ぎだ。担当する3年生に飼育小屋の鍵の場所や餌、水やり、掃除の方法について説明する。4月から1~2週間かけて引き継ぐ予定だったが、新型コロナの影響で延びていた。

この記事は有料記事です。

残り590文字(全文856文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集